![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123767737/rectangle_large_type_2_5fb407cb6bdcf58ae5249346a69675e3.png?width=1200)
【終了】「島根県LPガス価格高騰緊急対策事業」(島根県)
LPガス価格の高騰への対策事業の締め切りが近付きましたので再掲します。
全ての消費者を対象とした利用料金の値引と、使用量に応じて支給される給付金の2段階となっています。
12月11日が締め切りです。
【支援内容】
Ⓐ 利用料金の値引(全消費者)
手続き不要
LPガス販売事業者が料金から最大4,250円値引き
令和5年10月請求から値引開始
Ⓑ 使用量に応じた給付金の支給
要申請
対象期間:令和5年1月~9月
❶ ガスメーター管理で、月の使用量が25㎥を超える消費者
給付金額:25㎥を超える部分に対して20円/㎥
25㎥以下についてはⒶの値引支援
❷ ガスボンベやタンク等でLPガスを購入している消費者(工業・農業用、露店等)
給付金額:20円/㎥
25㎥以下については500円/㎥
※❶❷共に9月分は10円/㎥、上限は120万円/月(9月分は60万円/月)
【給付金イメージ】
![](https://assets.st-note.com/img/1701855821446-rropu2ONkv.png?width=1200)
【申請受付期間】
郵送:12月11日(月)必着
WEB:12月11日(月)17時まで
【事業説明資料】
【リーフレット】
【申請要領】
商工会・商工会議所への相談はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫
いいなと思ったら応援しよう!
![Dyresti](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121858022/profile_cb26922dff73f0d90b1e83aea6bba9d0.png?width=600&crop=1:1,smart)