大学生ダインの日記【2004年3月版】
先日、本棚を整理していたらホコリを被った4冊のノートが出てきました。
なんか見覚えあるな…。そう思いつつノートを開きました。
そうだ、日記だ…!
日付を見ると「2004年3月」と書いてあります。僕が大学に入学したのが2003年4月ですので、大学1年生の終わりの頃(19歳)ということになります。
読み返してみると当時の事が鮮明に蘇って面白い。果たしてこれは他人が見ても面白いのだろうか…?そんな興味もあり、日記の内容を原文のまま公開します。ただ、個人名に関しては仮名にしてあります。また、過去の自分に対するツッコミや補足もちょいちょい入れてみました。
【2004年3月の個人的トピック】
・ずっと好きだった女の子に告白。
・最愛のバンドWhiteberryの解散。
・「ときめきメモリアル3」をプレイ。
ここからが日記です↓
<<2004年3月12日>>
今日から日記をつける事にした。さて、いつまで続くことやら。今日は美術研究所に行った。でもなかなかうまくならない。はやくうまくなりたいな。最近は姉さんに借りたNANAを読んでる。やっと少女マンガの良さが分かってきたよ。なんか切ない。でも美男美女ばっかってどうなんだ!?それはそーと自分のマンガはなかなか進まない。改めて自分のデザインセンスの無さを実感する。でも投稿のために頑張るぞ!!最近は1日中Mちゃんの事を考えている。好きすぎてやばい。Mちゃん大好きだぁー!!はやく告白して楽になりたい。しかし、失敗したらどうしよう。気まずくなるのは嫌だな。
■ダインメモ
「姉さん」というのは女友達のあだ名です。Mちゃんは大学に入学して一目見て好きになりました。いわゆる一目惚れです。
「美術研究所」っていうのはあんまり覚えてないけど、デッサンの勉強に行っていた記憶があります。
<<2004年3月13日>>
今日はバイトでミスをしまくった!たるんでるのか?でもバイトは楽しいし、頑張ろう。明日もバイトだ。タバコはカンベンしてくれー。今日、ホワイトベリーの切り抜きが届いた。よくもまぁこんなにも集めたもんだ。里美ちゃんは昔の方がかわいかったんだな。あと、ポークパイハットも届いた。似合ってるかは微妙だけど自分的には大満足だ。パンクっぽいし。あーでも合う服がないからカッコイイ服欲しいな。今だに自分に合うファッションがつかめない。それから今日は尾崎豊とレミオロメンのCDをレンタルした。レミオは微妙だけど尾崎はカナリキタ。泣ける。
■ダインメモ
バイトはコンビニ(am/pm)でした。
<<2004年3月14日>>
今日はホワイトデーだった。まぁだから何があるというわけでもなく。なんせ今年はチョコ0個だったからな。いつもの事だ。あぁ去年の悪夢がよみがえる…。そうそう、元3年4組の飲み会があるそうだ。でもしばらく省かれてたっぽい。日程が決まってからメールが来たし。そうだよな、クラスでは目立たなかったし。ってかサチコさんには会いたいような会いたくないような。でも変わったみんなは見てみたいかも。カラオケ行くなら嫌だが。柳君はどっか受かったのか?バイト2日連続は何気にキツイ。足にキタ。今日、Mちゃんからメール来た。26日にこっち来るって。ほんとに気づいてないのかな?告白だって。オレに興味が全くないのか。あーなんで君は僕を苦しめるんだー。抱きしめたい。
■ダインメモ
「サチコさん」は高校時代に好きだった女の子。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
夕飯が豪華になります。