
【無料公開】2023POG的予言・ガラアフェアーの21(エリカリーシャン)
今日は新興馬主の早期デビュー馬で一本。
エリカリーシャン
父エピファネイア×母ガラアフェアー 牝 美浦 国枝栄

【血統分析】
エピファネイア×ダイワメジャー×Machiavellianの配合。母ガラアフェアーは米欧混血でズブズブのタイプで、芝の中距離向きのキレを持っておらず中央未勝利だった。米血を供給している母父・ダイワメジャーは仕上がりが早く、POGにはマッチしやすい種牡馬だが、一方で欧血を供給している母母・リッチアフェアーは晩成の上に重厚な欧州スタミナ血統。よってダイワメジャー側を活かすべく、米血に寄せれば評価はできるのだが。。。今年の種牡馬は米欧混血・エピファネイア。リッチアフェアーの欧州スタミナを刺激した、かなり重めのスタミナマシマシ配合になっており、軽いキレは期待できない。距離適性も長めに出そうで、タフな馬場で2000m以上は欲しい。
【個体分析】
6月東京デビュー予定。ダイワメジャー持ちで早く仕上がってはいるが、重厚な欧州血統が邪魔をして府中向きのキレを持っておらず、速攻系として機能しないとみる。活躍の場がタフな馬場で2000m以上となると、冬の中山まで待たねばならず、POG期間内での活躍は厳しいのでは。
【結論】
Z評価。早期デビューできても、6月東京では勝ち上がりが難しく、速攻系として機能しない。活躍の場がタフな馬場で2000m以上となると、POG期間内の活躍は厳しいと見る。
(評価基準)
S評価:ドラフト1位候補
A評価:ドラフト上位候補
B評価:リストに入れたい
C評価:情報次第でリスト入り
D評価:私は推せない
Z評価:地雷候補
いいなと思ったら応援しよう!
