見出し画像

2024POG的預言・サラキアの22(サンタンドレア)

・この馬は60頭フルセットの対象です
・この馬は5頭セットの対象です
・セット購入は2024POG的預言・まとめページから

今回はシルク名牝の初仔で一本。サロミナ牝系×池添学厩舎というのも定着してきたが、今年の産駒の評価やいかに。

サンタンドレア

父エピファネイア×母サラキア 牝 栗東 池添学

賛嘆ドレア?惨憺ドレア?

【血統分析】

エピファネイア×ディープインパクト×Lomitasの配合。母母はドイツ血統、母父はディープなので、母サロニカはND系多重クロスの米欧混血型である。母の競走成績を見ても分かるが、ズブさが出ておりチェンジオブペースに弱いタイプだった。また馬体は小柄で晩成傾向にあった。

本馬は父がエピファネイアで、さらに重厚なND系(Sadler's Wells、マルゼンスキー)を2本追加しており、パワーは増幅されているが素軽さは失われている。母と同様、チェンジオブペースにはあまり強くない。母よりも長距離向きの配合で、適正距離は2000m~3600m、タフな競馬が合うので阪神・中山が合う。逆に高速馬場や牝馬限定戦など、キレを要求される舞台は向かない。重馬場は得意だがダートは不得手。

【個体分析】

3月時点でデビュー未定。2月22日生まれだが、母サラキアも2月生まれで3歳1月デビュー、体質の弱さもあって仕上がるのは遅かった。また馬体も初仔らしく、430kg程度(3月時点)のコンパクトサイズ。ここから絞っていくとかなり小さめの馬体になり、数はあまり使えないだろう。また健康状態に問題がなかったとしても、素軽さが不足した配合なので、動きが良化するには時間がかかる。POGという意味ではかなりリスクが高い。

【結論】

ここから先は

180字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!