![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132114839/rectangle_large_type_2_c367229315dcb132c88024acf77f40e6.jpeg?width=1200)
2024POG的預言・プリモシーンの22(プリモシークエンス)
・この馬は60頭フルセットの対象です
・この馬は5頭セットの対象です
・セット購入は2024POG的預言・まとめページから
今回はシルク牝系における期待の初仔。募集価格1億2000万円って、シルクジャスティス4頭分やないの。シルクは遠くなりにけり。
プリモシークエンス
父エピファネイア×母プリモシーン 牡 美浦 木村哲也
![](https://assets.st-note.com/img/1708926405165-FYS2iVeM1s.png?width=1200)
【血統分析】
エピファネイア×ディープインパクト×Fastnet Rockの配合。G3を3勝、G1を2着している母の初仔。母は高速マイルに強い半面、得意条件からズレると全く走らないという、デインヒルの特長をかなり強く出していた。ディープインパクト産駒ということもあり、東京や新潟などの高速上がりを使える条件には滅法強かったし、産駒にもこの特長は受け継がれやすい。
今回の父はエピファネイア。父母シーザリオと母プリモシーンが相似なため、やはり母の特長を出したデインヒルっぽい高速マイラーになるだろう。溜めてもあまり伸びず、一気に走り切って押し切る競馬が得意。ミドル~ハイペースの高速馬場に滅法強い。距離はあまり持たず、1600-1800mがベスト。直線が長くて止まらない東京、新潟あたりが向く。逆にタフな馬場は全く向かないしダートも合わない。
【個体分析】
6月東京デビュー予定。スローペースは好まないので初戦向きではないが、鞍上ルメールは確定的だし、2戦目までには勝ち上がれるはず。またキムテツ厩舎はタレント揃いのため、無理にクラシックを狙わず、マイルばかり使ってくれそうな点もよい。マイル重賞で賞金を荒稼ぎ出来そうなタイプ、サウジアラビアロイヤルカップとNHKマイルの本命候補。
【結論】
予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!