2023POG的予言・ラッドルチェンドの21(モルトマエストーソ)
割引あり
今日はシルク最高価格馬で一本。国枝師悲願のダービー制覇なるか。それとも最後の特大地雷になるか。
モルトマエストーソ
父ドゥラメンテ×母ラッドルチェンド 牡 美浦 国枝栄
【血統分析】
ドゥラメンテ×Danehill Dancer×Storm Catの配合。母は欧州の誇る名牝・Miesqueの血を持っており、ドゥラメンテとの配合でMiesqueを含むKingmambo×Monevassiaの全きょうだいクロス3×3が発生する。超良血の3×3クロスだけに超大物が出そうなところだが、事はそう単純ではない。少し考えれば想像はつくが、欧州スタミナの3×3なのだから、当然に欧州向きのコテコテスタミナ馬が出るのだ。実際、この全きょうだいクロス3×3を持つ馬は過去10頭いて、出世頭ロードカテドラルでも1勝止まり。ロードカテドラルはロードカナロア産駒で、まだ米血スピードを活かして走ることが出来ていたが、当馬は父ドゥラメンテで欧州スタミナタイプで重さを解消できていない。日本の芝向きのキレがなく、2200m以上ベター、ローカル2600mあたりがベスト。力の要る馬場が合うが、ダートは全く合わない。
【個体分析】
4月時点で未入厩、じっくり仕上げたいとのコメントあり。血統内にStorm CatやDanehillを持ちながら「まだ緩い」というコメントが出るあたり、やはり重い欧州スタミナが発現したと予想される。一口クラブ馬でもあり、POG期間内に無理をしない可能性も高い。牧場やクラブの期待は高く、「国枝厩舎にダービーを」と期待されているが、どっちかというと英ダービーや仏ダービー向き。いくら馬のデキが良くても、日本の馬場には合わないのでは。
【結論】
ここから先は
180字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!