2023POG的予言・Stacelitaの21(シャイニングソード)
今日はソウルスターリングの全妹で一本。Stacelitaは社台の至宝とも目される名牝で、POG本でもトップの扱いを受けているが、分析結果やいかに。
シャイニングソード
父Frankel×母Stacelita 牡 栗東 中内田充
【血統分析】
Frankel × Monsun × Dashing Bladeの配合。全姉のソウルスターリングは有名だが、同じく全姉にスタニングスターという特大地雷もいることは忘れてはならない(※踏んだ人は都合良く忘れてると思う)。配合としては母父Danehillと相似の血を母が持っているため、Danehillの血が目覚めればスピード馬になる一方、Galileo(とMonsun)が起きれば重厚なスタミナ馬になる。どっちに転ぶかは産駒次第、ピンかパーの配合。これを見極めるには、Galileo似なのか、Danehill似なのかを見極める必要があり、その決め手は「仕上がりの早さ」と「緩すぎないか」だろう。もちろん、仕上がりが早くて緩さが少ないほうがDanehillっぽさは出ているはずだ。ちなみに、Stacelitaの産駒は総じて見栄えはいいので、「グッドルッキング」とかいう薬にも毒にもならないコメントには火薬臭が漂うことは申し添えておく。
【個体分析】
4月時点で未入厩、デビュー未定。POG本で馬体を見たが、まだまだ仕上がるのは先。現状、牧場でも速いところは乗れておらず、これはGalileoの自己主張をビンビンに感じる。仮にDanehill系が起きたとしても、Danehill系が得意とする夏~秋の高速馬場に使えないのはマイナス。また牡馬に出たのもマイナス。牡馬マイラーは賞金が稼ぎにくく、POG向きではないからだ。さらにStacelitaが15歳時の産駒であり、活力も落ちてきているので、直近の兄姉を上回るような活躍は難しいとみる。総じてプラスポイントが少なく、グッドルッキング詐欺に遭いそう。
【結論】
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!