見出し画像

2024POG的預言・リカビトスの22(カンピドリオ)

・この馬は60頭フルセットの対象です
・この馬は5頭セットの対象です
・セット購入は2024POG的預言・まとめページから

今回は2023年キャロット一口募集における人気ナンバーワン(たぶん)で一本。

カンピドリオ

父ドゥラメンテ×母リカビトス 牡 栗東 中内田充

中内田厩舎、期待の牡馬。クラシック制覇なるか?

【血統分析】

ドゥラメンテ×ディープブリランテ×エンドスウィープの配合。母は東京・新潟で高速上がりを使い、デビュー3連勝した逸材だったが、出遅れが多く、また体質(脚元)が弱くて詰めて使えない、という弱点もあった。母父ディープブリランテは影が薄い種牡馬だが、ディープインパクト系らしい「溜めて伸びる脚」を使えるので、日本の競馬に合っている。配合次第で大物を出すこともできるはずだ(ダービー馬だから当然だが)。

今回の父はドゥラメンテ。半兄はモーリス産駒で2戦0勝と期待に応えられてないが、本馬の方が配合的にはかなり上で、極上と言っていいレベル。母父ディープブリランテの持つ欧州スタミナをしっかり活かせているし、Mr. Prospectorのクロスが発生して米血の硬さも取り入れている。ドゥラメンテの良さを引き出せそうで、1800m~2400mのクラシックディスタンス向き。差しの決まるミドルペースの上がり勝負が得意で、東京・京都・新潟が合う。重はこなす程度。

【個体分析】

デビュー未定。2番仔で活力あり、中内田厩舎に預託した点から期待の高さがうかがえる。キャロットで大人気になったのも納得。ただしPOG的には懸念も多い。まず欧州血統が強く、デビューは早くて秋の東京・京都だろう。また2歳1月時点で馬体重432kgと、やはり小ぶりに出ているのが心配。仕上がれば当然走ってくるが、POG期間内は詰めて使えないはず。晩成で稼ぎきれないが、潜在能力はかなり高くて1~2勝はできるだろうし、大きな夢を見るのはアリか。

【結論】

ここから先は

179字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!