![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82537902/rectangle_large_type_2_b702378b91fc2825dd0a8f3a2a8159e8.jpeg?width=1200)
予選・人と出会う
予選の人気投票が始まった。
熊本を10月に50ccで飛び出して
4ヶ月も経っていた。
九州→四国→小豆島→岡山→群馬
雪が降ってきたので、バイクを実家において
北海道まで旅立っていた。
懐かし札幌。
今年の雪はものすごい降り方だった。
激しい冬の中、新しい出会いを楽しんでいた。
そして、予選前に仕上げないといけない企画書の提出があった。
企画書なんて書いたことがない。
こんな難しいことをしないといけないのか!と毎日PCと向き合う日々が始まる。
ハウトゥなんて分からないから、やはり私は思いのままに文章を綴っていくだけだ。
類書というものも探さないといけない。
これが必死になって書いた
当初の企画書だ。
企画書の提出が終わると
ラインでの人気投票期間が始まる。
さて、どうしよう。
やり方は分からないけど、自分が今何をしようとしているのか
まずは
沢山の人に知ってもらう必要があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1657634349319-KzzCIYZVGn.jpg?width=1200)
毎日結果が気になる。
初めて最初の発表では10位入り。
しかし、予選を勝ち抜けるには上位7名だ。
その7名に入ろうと必死だった。
なぜこんなにも必死なのか
私は本がどうしても出したいのだ
夢を叶えたい。
摂食障害を克服したら、誰かを勇気ずけられる本を出したい、
優勝したら商業出版が決まる。
正直、出版業界のことなんて何もわかっちゃいない。
ただただ、情熱だけで突っ走ってく日々だ。
楽しさと、
表現することへの苦しさや
不安
思うように表現できないことへの苦しさ
それを癒して、励ましてくれたのは
紛れもなく出会って応援してくれていた
仲間たちの存在だった。