日々是愛
6月21日、今年も夏至です。
夏至は「太陽の力が最も強まる日」らしいのだけど、そんな日に生まれた康二くんが「太陽みたい」と表現されること、もしかしたら必然なのかも・・と思う今日です。
さて、
27歳の康二くんにはたくさん愛情をもらいました。
そんなにもらっても返せないよ、というくらいにはたくさん。
そのひとつに、
毎日、日常の何気ないことから、家族の話や好きなものの話、時にわたしたちのことまで気遣ってくれるメールを受信できる(こじ日を読める)こと。
大切にしたいし、毎日好きだなぁという気持ちを噛み締めながらお返事しているわけですが。
好きなところも増えた分、時に"康二くんのそういうとこあんまり好きじゃないなぁ"というところも、見えたりするのね。
だけど康二くんがいつか言っていたように、そんなちょっとだけ苦手なところも含めてわたしはきっと康二くんが大好きだし、その分前よりたくさん康二くんのことを新たに知れたってことなんだろうなって思うのです。
康二くんの強いところも弱いところも、直してほしいところも尊敬するところも、丸々含めて"だいすき"って言葉に詰め込むね!
苦手と思う気持ちを超えちゃうくらい、好きなところがたくさんあって、そんな康二くんのことを好きでいる自分のことも結構気に入ってたりします。
ありがとう!☻
好きだなぁって気持ちが積み重なっていく日々はわたしにとって特別で大切です。
それは康二くんがたくさん努力して、わたしたちを喜ばせたいって思ってくれてるからこその感情で。
それに見合う自分でいたいし、その想いを裏切らないように、また1年、"だいすき"を積み重ねていきたいと思います。
日々募る愛をここにひっそりしたためたところで、最後に。
康二くん、お誕生日おめでとう。
28歳の康二くんが、「やりたい」にもっと近づけますように。