MBTL:課題(攻め/守りについて)

攻め

  • 触り方

    • とりあえず2Aをやめる、ではなく・・・

      • 2A以外の技も振る

      • 混ぜるときの固めレシピ

    • とりあえず低ダJCをやめる、ではなく・・・

      • 当たるタイミングであれば狙ってOK

    • ハイジャンプ空中ダッシュJC、6C、2Bを振っていく、でよくて・・・

      • 上記を順番に散らして振っていく

      • ワンパターン行動にならないように、強い技を振る

      • 相手を揺さぶることを考える

      • 位置関係、タイミング、相手の残り技、振ってくるであろう技を考えて、いろいろやってみる。

  • 起き攻め 

    • 開放とMD、無敵技に対応できていないので、プレッシャーが弱い

      • MD返し

      • バクステ

      • 上いれっぱ

      • いろいろ混ぜる

  • コンボ

    • コンボミスは減らしてコンボ完走率を上げる(要練習)

      • これはやるしかない。

  • 積極性が足りてない

    • 状況有利をつくって、技を当てにいく

    • たまに投げを見せる

    • やってほしい行動を誘発させる固めをする

    • デッキ構成を考えて、相手の行動に合わせて技を振っていく

守り

  • 触らせない工夫

    • 置き技での牽制

    • 置かない限り好き勝手動かれる

    • 警戒させることが大事

  • シールド

    • 一旦頼らなくていい

    • 空中からきたときなど、間違いない時にやるのはOK

    • 相手の土俵で戦わないことが重要

    • 相手の手札を封じる選択肢を考える

    • お願いシールドもOK

    • ぴかちゅうになってもいい

  • 手札を考える

    • 相手の下段を使い切ったタイミングで、立ちシールドは有効

  • グラップ

    • 考えなくてよい

    • 投げだと思ったらJ2Cでよい。

    • 投げが少なくなってきたらシールドで打っていい

  • 飛び道具

    • シールド入れる。ガードしない 

いいなと思ったら応援しよう!