足骨日記32
お久しぶりです。
今日は退院してから初めての通院に行きましたのでそのお話を。
退院して10日位経った。
体重をかけれるようになってからは少しずつ歩いている。歩くというより仕事したり日常生活をすれば自ずと歩くことになる。左足に体重をかけると脚が痛いのでびっこひくように歩いている。コンビニとかに松葉杖無しで行くと異様なものを見る目で見られるときもある。
病院でゴロゴロしてたときと違って、寝てるとき以外は体を起こしているので腰が少し痛い。
あと、左足がめちゃめちゃ細くなっていた。あと、暇なときたまに腕立て伏せしてたので少しおっぱいが出てきた。なぜか筋肉質ではないので乳房っぽく見える。
鏡で見るとトータルでキモい。あと、相変わらず足首が痛い。あと、変な歩き方になるので足首でなく膝が痛い。脚の筋力が落ちているんだろう。
あと、病院に三十分も早くついてしまった。
偶然PTの娘とバッタリ会うみたいなハプニングを多少は期待してしまう。
何度も言うが外来と入院ではフロアが違うので会うのは奇跡。そんなものは無かった。
久しぶりに主治医の先生に診断してもらう。レントゲンを見る限りいい感じに治ってるそうだ。なんか語り口は柔らかい優しい先生なんだが目の奥が笑っていないので妻と僕はサイコパスドクターと裏で呼んでいる。あんまり痛いとか言いづらいのである。
自慢ではないが、痛いとか退院したいとかそういう悩みや相談の全部をPTの娘に伝えて、それを看護師や医師に伝えてもらっていた。主治医とは十日に一回くらいしか会わないけど、PTの娘には毎日会っていた。僕にとってはこっちの方が主治医のようなものだった。
外来のリハビリに行くと元NHKの登坂アナみたいな人が丁寧に色々と詳細の説明をしてくれた。その時、前任の○○さんから症状等の話は聞いてます。と言われ、あの娘の名前を聞くと切ない気持ちになった。
ずっと思ってることがある。プレートを抜くためにもう一回入院して手術するのが嫌すぎる。ダルい。痛いのも嫌だし。
でも、彼女とは会える。
リハビリの時に松葉杖の包帯も巻き直されてしまった。汚いままでもよかったのになあ
いいなと思ったら応援しよう!
