プランキッズのイロハ 〜ハ 誘発ケアと先行展開のその先〜
■はじめに
皆様、noteをご覧いただき誠にありがとうございます。
本noteはプランキッズ普及の足がかりになるよう、初心者向けのイロハをまとめております。
3部構成となっており、2部目からはプランキッズの弱点や目指す展開の目的等の記載が非常に強くなっており、普及する前にプランキッズがプレイで淘汰されることを懸念し、多少のハードルとして有料とさせておりますことをご承知おきください。
また、CSや大会に参加する人を対象とした話しになっておりますので、こちらも併せてご理解ください。
各部の目的としては
●イ編 プランキッズとはどのようなテーマなのかを解説
●ロ編 基本的な展開や注意点とサイドの解説
●ハ編 誘発のケアや勝ち切るまでの考え方の解説
としております。
本編ではタイトルとして『誘発ケア展開』と打ち出していますが、サイドから特に追加されがちな原始生命体ニビルを融合展開によりケアする動きを紹介します。
また、『先行2ターン目以降の展開』『推奨しない展開方法』についてもイ編、ロ編を踏まえた上で考えていただくと、自ずと導かれるものかと存じます。
故に本編をご購入される方は時間のない、展開が思いつかない、理想の展開をしてるのに負け続けている、自分の展開に自信がない、という悩みを抱えている人向けとなっておりますことをご承知おきください。
■本noteを通して使用している略号
展開の話しをする際、文字数を抑えて見やすくするために略号を用いさせていただきます。
略号:意味
貫通札:相手の手札誘発による妨害を乗り越える札
NS:通常召喚、SS:特殊召喚、FS:融合召喚、XS:エクシーズ召喚、LS:リンク召喚、PS:ペンデュラム召喚
緑:プランキッズパルス
青:プランキッズドロップ
赤:プランキッズランプ
黄:プランキッズロック
鳥:プランキッズドゥードゥル
犬:プランキッズバウワウ
ef:効果およびカードの発動と効果の発動
C1:チェーン1(Cの後ろの数字でチェーンが増えます)
end:エンドフェイズ
※ご購入に当たっては2022年1月環境までの情報であることをご理解ください
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?