![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104991871/rectangle_large_type_2_786a4b87d49af640d2ad4e78c1c7a757.png?width=1200)
【カメラ】α7IVで使ってるレンズ これだけあれば十分以上じゃないかな。
使ってるカメラについて
私が使ってるカメラは、ソニーのα7ivです。(ILCE-7M4)。
購入したのは、2022年2月。それまで使ってたα7cを下取りしてもらって買い替えできました。
使ってるレンズ 1. SONY FE 4/24-105 G OSS
万能レンズとして、一世を風靡したレンズです。
広角側が24mmだから本当に使いやすい。望遠側が105mmというのも本当に使いやすく、ほとんどこの一台で事足りると思います。
F値は4.0です。
発売日:2017年11月25日(6年弱経過)
![](https://assets.st-note.com/img/1683466604646-J0g3fptgtT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683466649360-DQ5S5PW2nd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683466649434-3ansDwsNSH.jpg?width=1200)
写真は、2023年3月28日 北海道札幌市中央区 円山公園、北海道神宮にて
![](https://assets.st-note.com/img/1683469530395-fztwO7KvxK.png?width=1200)
使ってるレンズ 2. SONY FE 4/PZ 16-35 G
2本目は、超広角レンズ。
建物内部や景色を広く、迫力満点に撮ることができる16-35Gレンズです
パワーズームを装備していることが特徴で、被写体に滑らかに接近したり、後退したり。17万円ほどするカメラですが、写りもよく、広角レンズ特有のケラれもありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1683467215882-kmbjW2IqQv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467215908-2H9frvo6PM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467215984-RbVPuRXGSI.jpg?width=1200)
使ってるレンズ3. Tamron 28-200mm F/2.8-5.6
絶妙な焦点距離のこのTamronの名機
焦点距離200mmまでいけるのに、575g。
広角側が28mmなのは、ちょっと狭い感じもしますが、F値は2.8と程よくボケてくれます。28-200があればほとんどの旅行がこの一本で行けるほど使いやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683468362919-LnBPrjp4r9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683468362946-NBKRY2zwbD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683468363081-z4yUIP4NsL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683468363112-uVuaNBhaDg.jpg?width=1200)
↑ここまでがズームレンズ
ズームレンズは、その名の通りズームできるレンズです。
カメラのレンズは、焦点距離を稼働させることができるズームレンズと、
焦点距離を変更することができない、単焦点レンズがあります。
一般的に、F値を低くできるのが単焦点レンズかと。
ただし、いちいちレンズを取り替えるのは結構手間なものです。F値はやや高めだけど、ズームとF4を組み合わせると圧縮効果で、かなり胃具合に背景ボケてくれます。
↓ここからが単焦点レンズ
使ってるレンズ4. SONY FE1.8/20G
このレンズは私の中で超大作。
F値1.8というかなりいけてる数値。解像感は、さすが単焦点という印象。
20mmなのでポートレイトというより、物撮りや食事、ガジェットの撮影に向いているかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1683469168855-Ru7TiVb7vp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683469168865-1MwWGd1mF8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683469168950-3mV6EhEiLg.jpg?width=1200)
SONY Eマウントのレンズは全部で4本。
超広角の16-35G, 標準域の24-105G, 望遠域まで対応の28-200, 単焦点の20F18G
このラインナップでしばらく行こうと思ってたけど、24-105Gは持ち歩くのに少々重たく、20-70Gに乗り換えようか真剣に悩んです。
皆さんも楽しい写真ライフを!