![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42944046/rectangle_large_type_2_e2eb9d8467ef3aabd142a876f87f97c0.jpg?width=1200)
大学ラグビー選手権 天理大学優勝!
天理初優勝おめでとう。
関西勢として36年ぶりの優勝
天理55ー早大28 攻守で圧倒していた。
報道では外国人選手の活躍が目立ってしまうがチームとしてタックルからのターンオーバー、ペナルティー、パスミスの少なさでデフェンスで早稲田を圧倒していた。
オフェンス面でも止められてもオフロードやバックフリップパスで繋ぐラグビーが最後までできていた。
個人的にはスクラムハーフの藤原くんの技術、判断力が光った。
早稲田はミスが多いのとフィジカルで負けていたと感じました。
今期はどのチームもコロナの影響を受けたと思うが試合後の松岡キャプテン
の魂の叫びのようなインタビューを見て感動して泣きそうなほど感動したしこのリーダーだからこそコロナ禍でもチームワークを上げてこれたのだと理解できた。
特に試合に出れなかったメンバーに対しての感謝の言葉を述べる彼をみて
自身も支えて貰っている事に対してもっと感謝すべきだと感じました。
点差はついてしまいましたが早稲田のアタックに見所沢山ありましたので
来年の活躍を祈りたい。
最後にこの状況下で現場で観戦できたこと。関係者の皆様に心から感謝を申し上げたい。お疲れ様でした
松岡キャプテンのインタビュー動画
いいなと思ったら応援しよう!
![DX HUB sawada](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35728231/profile_834ecec4bd2f7af78017f38c52d56c6d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)