![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53359525/rectangle_large_type_2_5440fb5cb9421030c2431c3ed752f9ba.jpeg?width=1200)
エディオンの大型店舗が京都のど真ん中に
昨日遅ればせながらEDION四条河原町へ行ってきました。
4月29日オープン予定が緊急事態宣言にドンピシャで当たってしまい
5月12日にようやくオープンしたとのことだが、オープリングセールは無く土日は宣言中は休みとのことで最初から苦労されている
一階にはアップルストアやスマホコーナーの他に私が好きな「Ankar Shop」が入っておりハイクオリティでそこそこプライスのガジェットが買えるようになって嬉しい
3階にはmakuake のアンテナショップが入っており新し物好きに刺さる店作りだと感じた。
品揃えはヨドバシカメラに負けるがテレワークをどのような機材で組み合わせると良いかわかるように展示されるなど今のニーズをしっかり意識して店舗運営されていて好印象。
ロケーション的には京都の市街のど真ん中で利便性は良い、車を持たない人が電車バスで来れるのでその点も◉
レストランは半分閉まっている感じで元気なかったですが、天ぷらの圓堂さんのカウンター店が気になる。
和テイストのスイートや綺麗なフードコートがあったので若い子が待ち合わせに使えそうで賑やかになりそうでこれから楽しみ。
出口でエディオン本社の方がアンケートをされていたので逆に色々質問しましたが出鼻を挫かれて相当困っておられるようでした
電気屋さんが営業してリスクあるのか本当によく考えて要請すべきだと感じました。
京都周辺のガジェット好きの方 ぜひ行ってみてくださいオープニングセールをステルスでやっている感じでルーターや外付けSSDめちゃ安かったです。
今日もいきたかったけど日曜やってない 泣
いいなと思ったら応援しよう!
![DX HUB sawada](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35728231/profile_834ecec4bd2f7af78017f38c52d56c6d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)