
GUMMADXWORLD2022の歩き方
こんにちは、今回は
2022年12月1日〜3日に開催される GUMMA DX WORLD への
参加、視聴登録方法を解説します。

開催場所
GUMMA DXWORLDは、リアルとメタバースで同時開催される
ハイブリッド型の未来を感じることのできるイベントです。
①リアル開場
官民共創スペース:Netsugen
群馬県庁32階 群馬県前橋市大手町1丁目1−1
②メタバース会場
Vマstation (旧名:バーチャルスペースマーケット)
提供:アクロスロード株式会社
視聴登録フォーム
https://www.dxworld.jp/gumma/entry/
視聴登録を行うと、メールで視聴方法が送付されます。
続いてVマstation への登録方法
1 以下 URLにアクセスします
2 VマstationTOPに入る
TOP画面 地図のようなメタジパングが現れます。
右下の 動画をクリックすると説明動画がポップアップで出てきます。
(ブース出展企業LOOV社のTOIROというサービスを導入を利用)

3 右下の動画をクリック拡大

4 30秒弱ほどの動画を見る

5 選択肢を選ぶ
・新規アカウントを登録方法を見る
・メタバースの遊び方を見る

6 登録フォームに必要情報を入力
フォームを記入して、IDパスワード設定をして会員登録完了。

7 会場入口からメタバース空間へ
メタジパングから、GUMMADXWORLDを選んで「会場入口」へ

8 メタバース散策
あとは、お好きなフロア、ブースへ立ち寄ってみてください。

9 コミュニケーションをとる

10 ライブを見る
フロア移動からライブ会場を選び、ライブを視聴する

・タオルをふったり
・ジャンプをしたり
・拍手をしたり できます。
12月2日は、メタバース会場でのライブ中心です。
ライブ会場にて、チャットを使いながらご参加ください。
注目コンテンツ12月2日
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
GUMMADXWORLD実行委員会
お問い合わせは info@hed.or.jpまで