見出し画像

2020.10.19 DX関連 まとめNEWS

毎日定期的に厳選されたDXやテクノロジーに関するNEWSを配信。

こちらのnoteでは毎日厳選されたDX, TECNOROGYに関するNEWSを配信
Twitterのフォロー、noteのフォローなどをするだけでキャッチアップします。ぜひ、フォローお願いします。

1. 日本企業DXの遅れ「21の習慣病」

・スイスの国際経営開発研究所が2019年に発表した「世界デジタル競争力ランキング」において、日本は63カ国中23位で、OECD(経済協力開発機構)に加盟する37カ国の中では18位
・日本の問題点は「独特な経営スタイルとそれに伴う人材マネジメント」と指摘

日本の世界デジタル競争力ランキングは63ヵ国中23位だった___TechWave(テックウェーブ)

DXを成功に導く3つのカギ
1. トップが号令を出し、組織/制度/ルールを含めた改革に取り組む
2. 抜本的な改革の成功体験を積み重ねる。小さい範囲で挑戦してみるのが重要
3. 「デジタルを活用する」だけでなく「企業文化を変える」

画像2

画像3

コメント

日本の悪しき習慣。リスクばかりをみて挑戦ができない体質が出来上がっている印象。私も多くの企業をサポートしてまいりましたが会議ばかりを重ね実作業が進めていない企業が多く存在しているかと思います。まずは、小さい挑戦を行い、成功体験を繰り返すことが重要なのではないかと思う。


2. DX時代に求められるテクニカルディレクター

・これまでデジタルはリアルの「補完要素」が、リアルの顧客接点が使えなくなったために、リアルの「代替要素」となった
・デジタルはリアルを補完したり強化するための「話題化」という役割から、社会を支える「インフラ」という役割に
・DXの始まりは理想の姿から逆算したプロセスの中で、フィードバックを得ながら、着実に前進してスモールサクセスを重ねていく
・日本のビジネスでは、成果物にのみ対価が支払われる傾向が強く、プロセスにも価値を持たせる(=対価が発生する)ことへの理解は、まだまだ低い


コメント

先程取り上げた記事にも記載されていたが、多くの日本企業は机上の空論ばかりを積み重ねてしまいがちで小さな行動、小さな成功体験を行わずリスクばかりを見てしまっている。まずは、小さな検証を繰り返し、データを積み重ね大きなPJにつなげることが必要なプロセスではなかろうか。

3. ファーストリテイリング、時価総額で任天堂逆転 「DX」化に評価

・電子商取引(EC)拡大やデータ分析に基づく生産管理などの「DX」化や中国などでの出店拡大が評価
・ECでの購買履歴や店頭の商品に付けたICタグの記録から売れ筋商品を分析
ネットで注文した商品を店舗で受け取る「クリック&コレクト」

コメント

アリババが手掛けているニューリテール戦略にも似ている。ネットとリアルの融合を挑戦している印象。DXはデジタルを上手く活用し、リアルにしっかりと反映することが真髄かと思われる。その意味でもログデータをレコメンドに使用したり、ネット注文からの店舗受け取り(ここの連動をスムーズにすること)こういった取り組みが今後ますます注目されるかと思う



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?