月額費用のみ。低リスクでの高品質サイト制作を実現
サイト制作を依頼する際は、ほとんどのケースで初期費用が発生します。
サイト納品後の買い切り型のデザイン会社が多く、納品の段階でまとまった制作費を支払わなければなりません。
製作費は依頼するデザイン会社によって大きく前後してきますが、コーポレートサイトのような大規模サイト制作の主な目安としては以下のようになっている場合が多いです。
小規模デザイン会社:〜50万円
中規模デザイン会社:50〜300万円
大規模デザイン会社:300万円〜
小規模デザイン会社は価格はリーズナブルなものの、デザインに自由度が少なくオリジナリティやカスタマイズ性が低いことと、サポート面で修正に応じてもらえないケースもあります。
大規模デザイン会社は300万円~ほどと高額ですが、その分入念なヒアリングやリサーチのもとデザインをブランディングに即したものにしてもらえ、保守運用やコンテンツ運用などサポート面も非常に充実しています。
大規模デザイン会社でもリーズナブルなプランが用意されていることもありますが、低価格プランの場合はやはりデザイン面やサポート面で細かなオーダーには応じてもらえないと考えておいた方が良いでしょう。
お客様がどのような規模のサイトを用意しようと考えているかによっても初期費用は前後してきますが、例えば会社としての公式HPの作成を依頼される場合は、やはりオリジナリティのあるデザインにしたり下層ページも増えてくるため、少なく見積もっても100万円以上のコストが発生すると考えておいた方が良いです。
事業の立ち上げ時は他にもコストがかさむ
会社や事業の立ち上げ時は様々なコストがかかってきます。
オフィスや人件費、備品、仕入れその他諸々など、サイト制作に割く資金が足りないケースも多いのではないかと思います。
しかし、サイトは安く済ませれば良いというものでもありません。
オリジナリティの薄いデザインにしてしまうとブランディングにそぐわないものになってしまったり、量産的で無機質なイメージを訪問者に与えてしまうこともあります。
UIやUXデザインも意識して作られていないこともあり、結果的にまた新たにHPを作り直さなければならなくなるリスクも出てきます。
もちろん低価格のデザイン会社でも、評判をしっかりと調べれば良い制作会社も見つかると思いますが、HPは長く使い続けるものであり、何より自社の顔となるものなので高品質なものを用意するに越したことはありません。
NUVOでは月額制を導入し低コストでのサイトのご納品が可能
デザイン性に優れていたり、顧客との良好な関係構築につながる高品質なサイトを用意しようとすると、どうしてもコストがかかってくるのはお話しした通りですが、
できる限りローコストで高品質なサイトを多くのお客様にご提供するためにNUVOでは月額制を導入しています。もちろん契約期間の縛りは無く、いつでもご解約が可能です。
プランとしては
・Biginner
・Standard
・Expert
・Enterprise
の4つをご用意しており、プランに合わせてオリジナルデザインでの制作や、マーケティング支援等ウェブパートナーとしての伴走などのサービスをご提供しています。
Standard以下のプランではNUVO独自のテンプレートを用いたデザインとなりますが、テンプレートは様々な事業形態のお客様に対応できるよう複数用意しており、貴社にマッチするテンプレートも見つかると思います。
テンプレートについては実際にご依頼をいただく前に確認することが可能ですので、その辺りはご安心ください。
テンプレートを用いるからこそ高品質なサイトを低コストで制作できる
テンプレートと聞くと量産的な、あまり良いイメージが無いお客様もいらっしゃるかもしれませんが、テンプレートを用いるからこそ1からサイトの構成などデザインをしていく労力が省け、ご提供する金額を抑えることができます。
また適宜テンプレートは最新のトレンドに合わせてアップデートしており、ガイドラインに沿った制作で品質を維持しているため、お客様を失望させるような質の悪いものが出来上がることはありません。
「できる限り質の良いサイトを用意したいが、数百万円といった初期費用を捻出するのは現状難しい…。」
そんなお客様に、月額制のお求めやすい価格で高品質なサイトをご提供しているのがNUVOです。
少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせたサイトを制作いたします。