![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92748769/rectangle_large_type_2_9b0612600969fa5acd640a332c5fb6b1.jpeg?width=1200)
何故かTwitterでトレンド入りしたBBTAGって今どうなってるの?
![](https://assets.st-note.com/img/1670332688239-JIXiS3pZ7T.png)
■なんでトレンド入りしてたの?
本日公開されたLoLの格ゲーの開発状況PV?の内容がBBTAGっぽいシステムだったので「BBTAGじゃん」って声がTwitterに広まったから
『リーグ・オブ・レジェンド』の格闘ゲーム『Project L』最新のデベロッパーダイアリーが公開https://t.co/Una4UaP3BO pic.twitter.com/fwOXQkGPLB
— ゲームのはなし (@gamenohanashi) December 5, 2022
あと奇しくもsteam版BBTAGが本日から最大76%セールだったのも影響してる…してない…してる…?
🎮「Game Awards Sale 2022」開催中🎮
— アークシステムワークス公式ツイッター (@ARCSY_Event) December 6, 2022
Steamにて「GUILTY GEAR -STRIVE-」や「Blazblue Cross Tag Battle」をお安くお求めいただけるセールを実施中です!
✨この機会にぜひお買い求めください✨
▼ラインナップ情報はこちらhttps://t.co/8C1GmvZIEd#BLAZBLUE#GGST pic.twitter.com/fbU6jvg9Sx
で、この記事はトレンドにあがってきて「そういやBBTAGって今どうなってるの?」ってふわっとした疑問を勝手に想像して勝手に答えるような内容になっています。
※以下の内容はPS4オンラインが主戦場のBBTAG現役プレイヤーの自分が個人の意見で書いたものです
■BBTAGって今どうなってるの?
先にまとめ
・人はいる
中級者が多めで、夜にロビーにいくと人はいる
毎週の定期的なオンラインの大会や対戦会もあり
・キャラ情勢はざっくり「神」「超強い」「強い」の三枠
あとは相性かな(とはいえ地域・プレイヤーで意見は結構分かれてる)
・コミュニティは新規には手厚め
配信したり初心者向けハッシュタグでツイートしたりすると助言もらいやすい
プレイヤー人口はどんな感じ?
・PS4のオンライン環境に関しては夜のロビーいけばある程度人がいて対戦できるかなーという所
・オンラインイベントは月曜日はロビーの日、火曜日はランクマの日、水~金のどこかで初中級者向け大会・対戦会、週末には定期大会などある
・現在プレイしている層は中級層が多めの印象(※個人の感想
・steamやswitchでも定期的に対戦会とかはあるみたい
・海外のプレイヤーともある程度は対戦可能、時差の関係で昼の北米ロビーとかにいくと対戦しやすい
オフラインのイベントとかは?
・都内なら中野TRFいくと対戦が行われている事が多い(中野TRF新館配信をチェック!)
・国内では来年のEvoJapanやKGPでサイド種目になる可能性
・海外では大きい複合大会でのサイド種目にちょいちょいいる
・たまにメイン種目にもなる、近日だとアメリカのFrostyFaustingsではメインの一つ
ゲームの煮詰まり具合&キャラ情勢はどうなってるの?
・ゲームシステムの自由度が高すぎてガチガチに煮詰まってるところまではいってない(※個人の感想です
・今やってる人はその自由度が気に入ってやっている所もありそう(自分はそう
・キャラ情勢は「神」「超強い」「強い」のざっくり三枠でわけられて、どのキャラもちゃんとチーム組んでやり込めば戦える
・「神」キャラは地域やプレイヤーで異なる意見はあれど国内は大体ヒルダ・レイチェル・足立・セトの4キャラ
steamセールやってるけど今からでも入れる?
・1000円で買える基本版でも十分遊べるので、お試しでどうぞ
・steam版でのオンラインは購入者は多そうだけどマッチングが難しいので新規向けdiscord鯖などを活用すると良いかも
BBTAG新規勢や初級者に向けた
— ニック(なかたまご) (@nikku_0118) October 16, 2020
寺子屋BBTAGディスコード鯖を開設しました!
目的としては同じレベル帯の知り合いを増やしたり、
朝や昼などの人が少ない時間帯での対戦募集などです
参加条件は一先ずマスター3以下としてますが、今後変わるかもしれません
参加希望の方はリプかDMを下さい~ pic.twitter.com/SZ9hR05n16
・アーケードモードがないので、CPU戦での練習はVSモードのCPU戦がおすすめ(ハード以上)
・コミュニティは新規に手厚いほうだと思うので、配信なり初心者向けハッシュタグ「#BBTAG始めました」でつぶやくといい感じに助言もらいやすいです
LoL格ゲーってBBTAGに似てる?予習でやり込むのあり?
・PV見た限りだと一部システムは似てるけど、ゲームのテンポとか操作感とかあんま似てなさそう
・BBTAGはクロスコンボっていう2体同時に動かすシステムの独自性が凄いので、あんまり予習にならないかも
・このゲーム、ハマると数年遊べるレベルで沼るか、よくわかんねーこのゲーム!ってなるか割と極端
お疲れ様でした。
ダイソンさんのBBTAGアドベントカレンダーの12/6が空いてたのとトレンド入りしたんで軽い記事でも書こうと思って書きました。
BBTAG Advent Calendar 2022 - Adventar