見出し画像

化粧品/洋服購入メモ2024

年間XXチャレンジ

洋服年間12着チャレンジなるものがあるらしい。
絶対無理だなと思いつつ、何をどれだけ買ったのかを意識することは大事だなと思ったため、よく買いすぎてしまう洋服と化粧品の数をカウントすることにした。

カウントの標準値

洋服は12、化粧品は20に設定。
どう考えても超えると思うが標準値ということで。


洋服の記録(随時更新)

カウントの対象

洋服
下記は消耗品の性質を多分に含むためカウントには含まないこととする。
インナー・下着・タイツ・靴下・部屋着・仕事専用着
洋服ではないので靴・鞄・アクセサリーもカウントには含まない。
仕事専用の服は消耗品かつないと話にならない(出張回せる枚数必須)ので含まない。
既存の服を売った数をマイナスカウントできることとする。

現在 33/12
1. ボタンのかわりにジッパーになっているストライプシャツ(無彩色)
2.袴みたいなワイドパンツ(グレー)
3.洗えるカーディガン(桜色)
4.肩が尖っているトップス(グレー)
5.ハイネック・ベロアのボディスーツ(黒)
6.襟付きトップス(黒)
7.謎の隙間があるジャケット(黒)
8.GUのUVカットカーディガン(ライトグレー)
9.H&M ROKHコラボのボディスーツ(黒)→布ゴミすぎて2回着て廃棄
10.ピンク色のオーバーサイズジャケット →デカすぎてメルカリ
11.プリーツスカートっぽいベルトとデニムのセットアップ(グレー、茶)
12.フレアデニムパンツ(薄グレー)
13.犬ティーシャツ(白)
14.謎のかっこ良ベスト→超絶似合わなかったので処分予定
15.薄手のUVカット羽織(黒)
16.ボレロとタンクトップのセットアップ(茶)
18.ベスト風オール・インワン(黒)
19.白レースパンツ
20.白薄手羽織
21.シャンパンゴールドのジャケット
22.グレーストライプのショートジャケットとパンツのセットアップ
23.白シャバシャバパンツ
24.黒スリット入デニム
25.ボーダーカップ付きTシャツ
26.スリット入白Tシャツ
27.ポケット付き巻スカート
28.黒ワンピース
29.月の柄レギンス
30.タートルのセカンドスキン
31.UniqloUのバズってたスウェット
32.GUとUndercoverコラボのパンツ
33.黒いポケット付きのテロテロシャツ

売り/処分 17くらい

所感

セールの誘惑に負けてるし、今年はなかなか寒くならなかったせいで買い物が迷走した(先走って秋服買ったあと暑くね?といいながらTシャツを買うなど)
オーバーサイズのジャケットかわいいんだけど似合わないし強そうに見えるから本当にやめたほうがいい、反省している
ただ、一応入れ替えはしているので悪くないと信じたい。。。
めちゃめちゃイケてる白い靴をゲットしたのに浮かれて白~ベージュのものをいっぱい買ったときはちょっと頭が湧いていたと思う、ただそのときに買ったものは結構便利につかえてたのでトータルオッケーか…?

2024年末の振り返り
H&Mはかなり外れ多いので通販はしない(戒め)
GUはトップス布薄めで似合わない、コラボのユニセックス系はコスパ◎
MaisonSpecialのサイズ感罠がちなのでオーバーサイズは試着する(生地感は結構すき)
スリムシルエットだけどスキニーではないボトムを選ぶのがむずい
身長や体型的にショート丈のものは失敗しづらいがボトムとのウエスト位置の調整がむずい
何着てもいまいちで服欲しくなるときはだいたい太ってきているからなので現実を素直に受け止める心が一番必要

化粧品の記録(随時更新)

カウントの対象

化粧品
メイクアップ系コスメを対象とする。
リピート品は記録するがカウントには含まないこととする(無いと困るので)。
下記はメイクアップ系コスメではないためカウントには含まないこととする。
・化粧水・クリーム・乳液・美容液・ボディクリーム等のスキンケア製品
・日焼け止めは色なしはスキンケア製品カウント
・ヘアケア・ヘアスタイリング製品
・香水

現在 25/20
1.Visee 眉マスカラ 一番明るい黄色みのやつ
2.KATE リキッドラメ シルバー
1,2は眉毛薄め目元キラキラメイクの女の子が可愛かったので買いました。
3.Visee 粘膜リップ 桜のうんちゃら
4.KATE アイシャドウ下地 紫
-.セザンヌ アイゾーンコンシーラ リピ(ポーチいれっぱなし用)
-.KATE ダブルラインエキスパート リピ
5.ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル
6.LAKA フォーエバー6アイパレット #02 アテンション
ヒロ買!!
7.Amuse ジェルフィットティント 06ソウルガール
8.M.A.C テディ テイクオーバーアイ&フェイスパレット
9.KANEBO ルージュスターヴァイブラント 
-.乾燥さんバーム 色つかない日焼け止めだしノーカンにしちゃうけど良
10.ベアミネラル プライムプライマー
11.shu uemura 繰り出し式の方のアイブロウ バーガンデイ
12.ズーシー 粉感0パウダー 01
13.A/Make グリッタースティック
14.TFIT パウダー
15. アルビオンスタジオ ビューティアスファンデーション
16. Dejavu 極細密着ジェルライナー
17. Fweeチーク
18. KATE ダブルラインフェイカー紫
19. 泥リップミニセット
20. タンイドル
21. glowノットドライコンシーラー
22. glowBBクリーム
23. Glint ハイライター
24. Mude チーク
25. MUF ワインレッドのアイシャドウ
-. NARSライトリフレクティングうんちゃら下地
-. Shu uemura 毛穴カバーの下地

所感

暑くなってくるとどうしても崩れ防止に躍起になってしまい買い込みがち…でも最近の粉の進化かなり感じており満足
結構買う量抑えたぞと思って25でオーバーしてしまったが、結局しばらく使ってみないとわからないので失敗なしで買うのが難しい。。
ベースメイク系のアイテムが結構まとまってきたので来年は落ち着くかも!?
基礎化粧品は冒険してなくて最近ずっと安定しているのでトータルとしてはあんまり無駄な買い物はしていないつもり。。

懸念

服や化粧品がカウントいっぱいになっちゃうから~とかいって靴鞄アクセ系やヘアケア香水系に散財の矛先を向ける自分が容易に想像できる。
このへんは3個以上買ったら記録対象に追加することとする。

年末の振り返り

靴は靴という存在が好きなのでずっと見ちゃうがそこまで爆買いしなかった。というか記録してたのに全然気にせず服買っててどうなん?となった。
ただ、なんだかんだファストファッション適当に買い漁って失敗するのは減っていて、服を厳選しようという気持ちは強まった。
というわけで来年もやるだけやるぞ!!


いいなと思ったら応援しよう!