
米国OP建玉(2023年10月6日)
みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。
10月の相場が始まりましたが、今週もボラの激しい相場となりましたが、終わってみればS&P500はプラスという展開でしたね。米国債10年金利は相変わらず高い状態ですね。

それでは今週のご報告です!
①S&P500 ETF(SPY)

下落が続いているSPYですが、さらに下を掘る展開もありましたが、終わってみれてば陽線という結果でした。
今週、LEAPSロング・ストラングルをローリングしました。詳細は下記noteを参照下さい。
470Pロングに被せていた425Pショート(今週満期)がITMとなっておりましたので470Pロングと42Pショートを決済して利確(+62,243円)しました。
470P@41.00(1枚)⇒ 49.00(+109,747円)
425P@1.03(-1枚)⇒ 4.10(▲47,504円)
現在のLEAPSロング・ストラングルの建玉は以下となっております。
449P@28.80(1枚)⇒ 24.40 ※2023/3/15満期
400C@76.00(1枚)⇒ 84.83 ※2025/12/19満期
その他の建玉ですが、459Cショートが株価の下落でプレミアムが減価してきましたので458Cロングを建てて、フリートレードのブルコールに組成しました(④)。
先ほど述べた425PショートがITMになった関係で決済したので、新たに、来週満期の409P、436Cを売ってショートストラングルにしております(①)。
① 409P@0.54(-1枚)⇒ 0.15 ※10/13満期
436C@0.55(-1枚)⇒ 1.30 ※10/13満期
② 468C@0.30(1枚)⇒ 0.02 ※10/27満期
469C@0.63(-1枚)⇒ 0.02 ※10/27満期
③ 459C@0.51(1枚)⇒ 0.24 ※11/3満期
460C@0.93(-1枚)⇒ 0.20 ※11/3満期
④ 458C@0.50(1枚)⇒ 0.80 ※11/17満期
459C@1.01(-1枚)⇒ 0.75 ※11/17満期
②米国国債20年超ETF(TLT)

TLTはさらに株価が下落しており厳しい状況ですね。まだ、米国債の金利が上げそうな雰囲気ありますが、そろそろ天井のような気もしてます。
来月のFOMC前に、もう1枚LEAPSを買うか、売るかしたいなと考えております。
① 95C@10.00(1枚)⇒ 5.05 ※2025/1/17満期
② 現物株@100.36(21株)⇒ 84.79
③20年超米国債ブル3倍(TMF)

TMFもTLT同様に厳しい状況です。こちらはレバレッジ商品であり、現在は静観をしております。
① 7C@0.80(1枚)⇒ 0.62 ※2025/1/17満期
② 8C@0.95(3枚)⇒ 0.52 ※2025/1/17満期
③ 9C@0.70(2枚)⇒ 0.47 ※2025/1/17満期
④金融セクターETF(XLF)

こちらはドンドンプレミアムが減価しておりますが、もう、プレミアムもわずかであるので放置して、確定申告用の利益との相殺銘柄にしようかなとw
① 36C@1.67(3枚)⇒ 0.19 ※12/29満期
今週の収益
今週の結果は下記とおりとなりました!

今週はSPYで確定利益を計上した結果、含み益が大きく下がっております。米国債ETFが軟調なので資産も減っております。
とはいえ、今年の確定申告ベースのオプション利益(雑所得)が15万円を超えてきました。XLF、TMF、TLTなど、年末時点でマイナスのものは決算して、TLTなどは買いなおしてもいいかなと思ってます。

本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!
【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。
いいなと思ったら応援しよう!
