見出し画像

米国OP建玉(2024年9月6日)

みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。

9月相場が開始となりましたが、8月同様に大きな下落でスタートとなりました。

ナスダックが5%を超える下落、VIXも一気に上昇しました。一方で、10年米国債が下落し、ドル円も吊られるという展開でしたね。

それでは今週のご報告です!

①ブルプット(クレジット)

今週満期のSPXのブルプットは、無事権利放棄で利確となりました。

今週は大きく下落する展開となりましたので、新たに2枚のブルプットをSPXで追加しました。

②ブルコール(デビット)

8月後半は相場が好調だったことから、調子のよかったブルコールですが、今回の下落で含み損が悪化となる結果になりました。

ARMはLEAPSなのであまり気にしてませんが、今後、さらに下落となるような展開では玉を増やしたいですね。

ナスダックが大きく崩れましたのでQQQの株価も448ドルと大きく下落となりました。来月満期の470Cが大きく含み損を抱える展開となりました。

また、新たに来年1月満期のブルコールを追加してみました。

NVDAもARM同様にLEAPSなので、あまり気にしてませんが、安いところは玉を拾っていきたいですね。

これまで含み益だったXSPのブルコールが、株価下落でマイ転となりました。現在、ATMあたりなので、このあたりで反転してほしいところ。

SPXのLEAPSも株価下落、為替下落でちょっと含み損が増えてますが、元々含み損が大きいので、まあ、変化なしです。

冴えないSPXとQQQですが、TLTは絶好調になってきました。ドル円が下落しているのですが、しっかりプラ転してきましたね。

③バタフライ

SMHのバタフライですが、ナスダックと相関の高い半導体指数なので、やはり影響を受けております。

現在の株価が215ドルであるので、9/20満期のバタフライは屑になってしまいましたね。まあ、元々損失限定ポジションなので、このまま放置しておきます。

XSPの9/30バタフライも流石に厳しい状況となりました。コスト50ドルなので、こちらもそのまま放置です。

10/18満期のバタフライは、逆に可能性がでてきましたね。どこかで利確できるタイミングがあればいいなと思います。

④その他

TLTのコール買い、TLT、XLEの現物株買いは下記のとおりです。

XLEの含み損が一気になくなってしまった。早めに利確しておけばよかったかな。

TLTの95Cが再びプラ転しました。今月の利下げを期待していですね。

★TLT
95C@6.29(2枚)⇒ 6.80(+5,516円) ※2025/1/17満期
現物株@91.63(36株)⇒ 99.66(+11,687円)

★XLE
現物株@82.65(11株)⇒ 85.95(+1,409円)

今週の収益

今週は資産は減らす展開とはなりましたが、指数の下落と比較すると、TLTがヘッジとなって、さほど、影響はないかなという感じです。デルタが±1以下であるのでオプションの強みがでているところではあるかなと思います。

本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!

【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。

ありがとうございました!