![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160290886/rectangle_large_type_2_0eae2baafc6abbcd49c699a3fa95cea7.png?width=1200)
米国OP建玉(2024年11月1日)
みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。
今週の米国市場は少し弱い展開になりました。米国債10年金利が4.3%と勢いが止まりません。VIXも先週から引き続き上昇しており、大統領選挙前に不穏な展開となっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1730532891-x2wKjCpaIObF37AmhzPVZ1GU.png?width=1200)
それでは今週のご報告です!
①ブルプット(クレジット)
今週満期のSPXのブルプットは無事利確となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533079-IAd9ctl2RKMeDQWFjfBLVimh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533088-fbReJQ7TWu1Pwyv4K5LUOm2E.png?width=1200)
S&P500が木曜日に大きく崩れる展開がありましたので、いつもより多めの3枚のブルプットを新たに建てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533166-iRQUk8lPaZ6Yj0HEC2udvJbr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533174-XeYQ3B5dEVc0nrNu1W68vJ4D.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533182-cOoHVmM5IdUQKY0wsXnauACD.png?width=1200)
また、TLTのブルプットですが、TLTの株価は今週も▲1.41%下落するという展開となり、満期が迫った11/15のITMになっているブルプットをロスカットしました。
TLTは株式オプションであるので、ITMの場合、常に権利行使が行われるリスクが伴います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533264-8itTsVMbzQ4NBDGRKWSAkC0x.png?width=1200)
ただ、チャンスでもありますので、3/21満期のブルプットを1枚追加して、現在は3枚のブルプットを建てております。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533365-3cHnmRyjJbEBYGTzsFW0V9CA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533373-9xWs71rMZA4e6ByRgflzEL0G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533383-0R3DEsobV8JIAWSqCFhYn12i.png?width=1200)
②ブルコール(デビット)
今週のARMの株価は、▲1.58%下落の141.48ドルとなりました。ちょっと含み益が減ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533464-qFtdYJ3he8UD2MEofVsxHbTK.png?width=1200)
今週のQQQの株価は、▲1.59%下落の487.43ドルとなりました。こちらはまだITMですので安心ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533487-mPfOUjLqtS3KVi2k84lHJAM5.png?width=1200)
今週のNVDAは、▲4.34%下落の135.4ドルとなりました。ただ、NVDAがダウ平均に採用することが決まったようなので、今後の上昇を期待しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533537-kR76HbMXe1qwliBJYCyrvOxs.png?width=1200)
SPXは、▲1.37%下落の5,725.81ポイントとなりました。大きく下落しましたが、XSPはDITMでありほぼ影響はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533670-T5nRhELFryZa9YuqWCNtxbGp.png?width=1200)
LEAPSのSPXも変動なしですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533678-Fkw1sNIyxJ5ql2YSugcPt9Bp.png?width=1200)
今週のSMHは、▲3.25%と大きく下落して244.75ドルとなりました。OTMになってしまいましたが、しばらく様子見ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533782-HomUcODCMYti91yGBsefPdnk.png?width=1200)
TLTは先ほどお伝えしたとおり、今週も株価を下げておりますので、ちょっと厳しい展開が続いております。
今月満期の11/15のブルコールはロスカットとなりそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533858-boQ7yUItvPXwDZSd8AjluKB9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533886-eUIq3iMxrPDwh5KQdJYBfGtg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533897-JvpaQ1V82CiOSRHgBufTqZIn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533906-RGZpdyj0zq56tXYALTfsW8BQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533915-638Q5vACFSyWz20dnHJoZOT9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533924-twL4lmbVj8s1rKFkRUgP2OcZ.png?width=1200)
③バタフライ
SMHのバタフライは変動なしですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730533997-vhm6bM0JxlRTGfCcpFErutqW.png?width=1200)
④その他
TLTのコール買い、TLT、XLEの現物株買いは下記のとおりです。
★TLT
95C@4.71(4枚)⇒ 1.55(▲187,915円) ※2025/1/17満期
現物株@91.63(36株)⇒ 90.70(+601円)
★XLE
現物株@82.65(11株)⇒ 87.85(+14,629円)
今週の収益
今週の結果は下記とおりとなりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1730534119-gy8bEVu3osZ1OAmfrvzDkJUP.png?width=1200)
今週はTLTのロスカット、含み損拡大により、大きく資産を減らしております。最近はTLTに全振りしてますので当然の結果ですが、早く、インフレが収まってほしいですね。
本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!
【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![DVmark 🐾 Option Trader](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90175060/profile_f0c822d8df008f499277ed42bc98bdba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)