![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58327456/rectangle_large_type_2_92d221e2d1bc6bff282e8ba3e4ca8c64.png?width=1200)
【日経225OP】2021年9月限建玉(ネガティブガンマ)
今月も先月同様に、ストラングルスワップ(リバーカレンダーの挟み込み)とショートストラングルを併用したネガティブガンマ戦略をメインに、ボラが上がる部分については短期でポジティブ戦略を組んでいこうかと思います。
8月6日(金)
8月限のSQをまだ終えてない状況ですが、早々に9月限のオプションを建ててみました。
今回もコール側、プット側でリバースカレンダーを最初に組んでみたいと思います。日経225先物が27600円近辺であったのでコール側は+3000円、プット側はー4000円程度離して、C30250、P23500を選択。
まずは、8/5(木)のナイトセッションで10月限を両サイド指値でC30250@55円、P23500@115円でショートストラングルを組成。その後、9月限のロングポジションも指値をして寝ましたが、翌朝、P23500@35円のみ約定した。
8/6(金)の日経平均は上昇して一時27,900円をつける展開。C30250@15円で指値をしていたが刺さらず、その後のナイトセッションで下げたところを約定することができました。
それぞれのサヤはC30250が40円、P23500が80円となります。今後の相場でサヤが拡大する場面では追加で買い足しをしていこうかと思います。
8月10日(火):▲9円
本日はトレードする予定ではなったのですが、早めに買いポジのほうを1円で指値を入れておこうと思い、間違ってP23500@35円の買いを成行で決済してしまった💦 急遽、P23500@26円で買い戻したw
プット買い
P23500@35円 ⇒ 26円(▲9円)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58611854/picture_pc_a0eece191345c91bbc7c88a9a30e414a.png?width=1200)
8月12日(木)
昨晩のナイトセッションで日経225先物が上昇する展開があったので、C30250のリバカレを追加しようと考えて、10C30250@70円の売りを1枚追加しました。
本日の日経平均は前場28200円を超える展開があり、10C30250の売りが担がれる場面もあったのですが、後場に入り下落が強くなり、なんとか利益を載せることができた。
今後は09C30250の買いを追加してリバカレにしたいと思っておりますが、できるだけサヤを広くしたいので、15円以下になる場面があれば買おうと思います。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58748093/picture_pc_2c20fb41ee81796dc047d09eb526bc47.png?width=1200)
8月16日(月)
先週金曜日のナイトセッションでは、SQが通過したこともあり期先であった9月限の減価を狙って、09C30250@10円(1枚)で指値をして約定。コールサイドのリバカレ2枚が完成した。
本日の日経平均は前場から大きく下げる展開。日経平均は450円程度下げて-1σにタッチする展開(27,500円)であったので、10P23500@105円(-1枚)を追加。こちらも今後は09P23500を追加してリバカレにする予定。
前場27,600円まで戻して、27500円まで再び下げる展開があったので09P25250@80円(-1枚)を建てた。こちらは裸プット売りですが、短期のボラ上昇を狙ったので利益が出れば早期に利確予定。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59047164/picture_pc_d723f89e4c029d466e9c14ffb5c22e39.png?width=1200)
8月17日(火):+10円
本日は昨日のナイトセッションが高く引けたこともあり、日経平均はよりから高く始まった。ただ、その後はジリジリと下げる典型的なより転状態。ちょっと弱さを感じたので、裸プットの09P25250@80円を利確した。日経は、結局マイ転で引けた。
プット売り
09P25250@80円 ⇒ 70円(+10円)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59121988/picture_pc_c451ef528828bf69ee6ebbfe06d70164.png?width=1200)
8月20日(金)
昨日の日経平均は大引けで大きく下げて、その後のナイトセッションでも27000円を切ってくる下げがありました。27000円を切った時点で、プットサイドのリバカレとして、09P23500@34円(1枚)、10P23500@150円(-1枚)を追加した。
本日の日経平均はより転で、大引けではなんとか27,000円を死守。まだ、底打った感はないかな~。ここが崩れると26,500円あたりも意識しておかないといけないな。辛抱の時だね。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59328250/picture_pc_bc9d9067874931141f3e7b39e50b6d42.png?width=1200)
8月23日(月):+26円
先週金曜日のナイトセッションで、日経225先物は27,000円をウロウロしておりましたので、09P23500@32円(1枚)を追加してプットサイドのリバカレを3枚に。
本日の日経平均は横浜市長選の悪い影響もなく寄りから高く開始。C30250のリバカレを1セット利確して、さらにC29250のリバカレを1セット追加した。合計ではプットのリバカレ3セット、コールリバカレ2セットという陣容。
また、下げを警戒しないといけないのでP23500のリバカレをどこかのタイミングで枚数減らしたいのだが、もう少し様子見します。
コールリバースカレンダー
C30250@40円 ⇒ 14円(+26円)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59546867/picture_pc_59777f86e11f6134906ed97ee63f13ea.png?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59546879/picture_pc_30df8033230689171ff0c55cf3d520e9.png?width=1200)
8月24日(火)
昨晩の日経225先物はヨコヨコの展開であったけど、コール側のボラがちょっと盛っていたので、C29250@70円(-1枚)を追加しました。こちらもリバカレにする予定。
本日の相場は27,800円まで上げる展開。近いうち28,000円を超えてくる展開も予想できるので本日はじっと辛抱...
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59620040/picture_pc_7495b7ab7087064d5590783529be4f8e.png?width=1200)
8月25日(水)
昨晩の日経225先物のナイトセッションは、27,840円をつけてズルズルと下げてきた。もう少し粘ろうと思ったが、デルタが-1を超えていることもあり、ちょっとフラットにするために、09C29250@15円(1枚)を追加して、昨晩のコール売りをリバカレにした。
本日の日経平均は前場に27,900円に迫るもそこから下落。28,000円の壁は高そうな印象です。そろそろコール売りをしてもよいかな。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59705349/picture_pc_bbe9817d0766077385daf0e4a1fe9e22.png?width=1200)
8月26日(木):+20円
昨晩のナイトセッションは閑散でヨコヨコの展開でした。上値が28,000円で重い印象もあり、今後は下げも警戒する必要があるかなと。
現在、プット、コールそれぞれ3枚のリバカレで挟んでおりますが、利益が乗ったプットサイド1枚を利確して、新たにP24250のリバカレを追加。
まあ、この建玉調整に意味があるかと言えば、意味はないのでしょうがww、現状含み益出ているものがなくなるのは精神的にきついので、ある程度利益が乗ったものは利確しておいたww
プットリバースカレンダー
P23500@71円 ⇒ 51円(+20円)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59768186/picture_pc_c528c9cdebac6e968029114953deb033.png?width=1200)
8月30日(月):+45円
先週金曜日のジャクソンホールでのパウエル議長の声明を受けて、日経225先物は27,865円と高く引けた。本日はそれを受けて日経平均は高く寄るも毎度毎度の寄り天、前場で27,921円を付けると、27,656円まで下げた。
月末下げのアノマリーもあるので、前場にP23500のリバカレを1枚利確し、あと、意外に底固い印象もあったので、P25500@15円(-1枚)を追加してみた。
後場の日経平均は27,800円あたりまで戻してきた。TOPIXが日経平均に比べて強い印象。個別は買われているのかな?🤔
持ち玉はC29250がようやく±0まで改善してきた。下落用のヘッジとしてしばらく保有予定。
プットリバースカレンダー
P23500@83円 ⇒ 38円(+45円)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60056962/picture_pc_98710f4ab9906981cfbe634f88c2fbb6.png?width=1200)
8月31日(火)
8月も最終日です。今年は月末暴落のアノマリーがあるので下げを警戒していたのですが、後場から28000円を一気に超えてきたww
後場で27,800円を超えてきたところで09C28750@21円(-1枚)を追加。さらに28,000円を超えてきたので、C29250のリバカレを1枚追加してみました。かなり含み益が消えたな💦
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60132992/picture_pc_c75c28f2300238989a3b40bd73c731ba.png?width=1200)
9月2日(木)
昨日の日経平均は28500円を超えてきました。09C28750がニアとなり、かなり含み損が増えてきました。また、本日も日経平均は高いところをウロウロしてきたことにより、C29250のリバカレも大きくマイナスに転換...
このあたりがレジスタンスとなりそうな気もしますが、本日すべて損切りを行い▲25万円となりました...一時はプラス25万円だったのに💦
まとめ
ということで、今月は大きなマイナスとなってしまいました。さすがMSQですね。これくらいの値動きは想定しておくべきでした。
ただ、ちょっと言い訳をすると、今月から仕事が忙しくなり相場を確認できる時間がかなり制限されております。このような状態の時に、ネガティブガンマを仕掛けると、急騰、急落に対応できないので限界かなと。
昨日も朝市相場をみて下げていて安心していたのですが、午前10時頃に確認したところすでに含み損状態となって、どうしようもありませんでした...
今はちょっと仕事が忙しいこともあるので、ネガティブガンマはお預けで相場が動きそうな時にポジティブガンマをしかけようかと。そうなると、仕掛け回数は少なくなるので、資金を株の方に移管しました。
ということで、しばらくはOPトレードを控えることになるかと思います。ただ、今、ボラ低いのでポジティブガンマ仕掛けどきではありますが...
最後までお読みいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![DVmark 🐾 Option Trader](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90175060/profile_f0c822d8df008f499277ed42bc98bdba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)