
米国OP建玉(2023年9月29日)
みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。
9月の相場が終了しました。今週の米国市場は大きく上下に変動する展開となりましたが、終わってみればあまり変動のない1週間となりました。

以前として、米国債10年金利は4.5%を超える高い水準となってます。それでは今週のご報告です。
①S&P500 ETF(SPY)

先週の大陰線からさらに下げ、その後戻す展開となりましたが、上値が重たい展開となりました。
今週は満期となる建玉はありませんでした。LEAPSロング・ストラングルの建玉の状況は下記のとおりです。
① 470P@41.00(1枚)⇒ 44.68 ※2024/9/20満期
400C@76.00(1枚)⇒ 83.39 ※2025/12/19満期
損益図は下記のとおり、ほぼデルタはゼロの状態です。相場がレンジなのでセータによる減価が気になるところです。

現在のその他の建玉は下記のとおりです。来週満期の425PショートがNTMとなっており含み損となってます(①)。
来週からはサクソバンク証券の手数料も値下げとなりますので、もし、株価が上昇して利確できるタイミングがあれば決済したいと考えております。
460Cショートは株価の下落によりプレミアムが減価したので、459Cロングを追加して、フリートレードのブルコールとしました(③)。新たに、459Cショートを建てております(④)。
① 425P@1.03(-1枚)⇒ 2.49 ※10/6満期
② 468C@0.30(1枚)⇒ 0.03 ※10/27満期
469C@0.63(-1枚)⇒ 0.03 ※10/27満期
③ 459C@0.51(1枚)⇒ 0.26 ※11/3満期
460C@0.93(-1枚)⇒ 0.22 ※11/3満期
④ 459C@1.01(-1枚)⇒ 0.70 ※11/17満期
②米国国債20年超ETF(TLT)

今週も米国債ETFはつらい状況が続きました。株価は90ドルを下回る展開となりました。今後、さらに下げる展開では、プット売りを仕掛けてみたいと考えております。
① 95C@10.00(1枚)⇒ 6.07 ※2025/1/17満期
② 現物株@100.36(21株)⇒ 88.69
③20年超米国債ブル3倍(TMF)

TMFもTLT同様に厳しい展開です。こちらはしばらく様子を見ております。11月のFOMCの動向を気にしておきたいところですね。
① 7C@0.80(1枚)⇒ 0.75 ※2025/1/17満期
② 8C@0.95(3枚)⇒ 0.63 ※2025/1/17満期
③ 9C@0.70(2枚)⇒ 0.53 ※2025/1/17満期
④金融セクターETF(XLF)

XLFのプレミアムがとうとう0.21ドルとなってしまいました。アノマリー的に10月からはS&P500が上昇することが多いので、宝くじ的に安いところを大量に買ってみようかな🤔
① 36C@1.67(3枚)⇒ 0.21 ※12/29満期
今週の収益
今週の結果は下記とおりとなりました!

今週は決済した玉がなかったので確定利益はなしでした。株価がレンジの中、資産が減ってはいないのでよかったかなと思います。10月相場も始まるので、そろそろ大きく動いてほしいですね。
本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!
【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。
いいなと思ったら応援しよう!
