![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122657810/rectangle_large_type_2_68f3ea6a47816a9636daafa03e09cf8e.png?width=1200)
米国OP建玉(2023年11月24日)
みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。
今週の米国市場は11/23がThanksgiving Dayで休場、良く4日もamのみの短い取引となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700899244086-K4Fwp4oddV.png)
相変わらず相場は堅調で、VIXが12%台まで落ちてきました。それでは、今週のご報告です!
①NASDAQ100 ETF(QQQ)
![](https://assets.st-note.com/img/1700899349899-ObjFj1fBVp.png?width=1200)
今週のQQQも続伸となりました。4週連続陽線で、今年の高値も更新してきましたね~。
QQQについては、先週に引き続き、今週もローリングを実施しましたので、詳細は下記noteを参照ください。
今週の決済銘柄は下記のとおりです。ダブル・ダイアゴナル戦略のローリングで、395Pロングをロスカットしました(①)。
同時に、今週満期予定の391CショートがATM近辺におりましたので、併せてロスカットしました(③)。満期まで粘っていれば、OTMで権利消滅となっておりましたが、満期の24日はam(日本時間の夜中)までしか相場がやってなかったので、最近朝方の生活には無理と判断して早めにロスカットしました。
また、フリートレードに持ち込んでいた363P/362Pのベアプットは権利消滅で利確となりました(②)。
① 395P@17.50(1枚)⇒ 14.65(▲47,231円)
② 363P@0.19(1枚)⇒ 0.00(▲3,146円)
362P@0.63(-1枚)⇒ 0.00(+9,222円)
③ 391C@0.46(-1枚)⇒ 0.61(▲2,765円)
合計確定損益:▲43,920円
現在のダブル・ダイアゴナル戦略のロング・ストラングルの建玉は下記のとおりです。
401P@17.78(1枚)⇒ 17.93 ※2024/3/15満期
389C@13.44(1枚)⇒ 18.11 ※2024/3/15満期
また、オプション売りの建玉は下記のとおりとなります。368Pショートが減価してので、369Pロングを組み合わせてフリートレードを完成(①)。
新たに373Pショート、405Cショートを建てて、ショートストラングルという状況です(②、③)。
① 369P@0.17(1枚)⇒ 0.09 ※12/1満期
368P@0.75(-1枚)⇒ 0.08 ※12/1満期
② 373P@0.68(-1枚)⇒ 0.52 ※12/8満期
③ 405C@0.47(-1枚)⇒ 0.32 ※12/8満期
②エナジーセクターETF(XLE)
![](https://assets.st-note.com/img/1700900156061-KgNMom1Hn5.png?width=1200)
XLEはレンジ相場っぽい値動きとなっております。
今週の決済建玉ですが、今週満期を向かえる82Pショートが権利消滅となり利確となりました。
82P@0.19(-1枚)⇒ 0.00(+2,614円)
ダブル・ダイアゴナル戦略のロング・ストラングルの建玉は下記のとおりです。オプションと現物株でデルタニュートラルにしております。
86P@5.80(1枚)⇒ 5.73 ※2024/6/21満期
92C@3.25(1枚)⇒ 3.06 ※2024/6/21満期
現物株@84.70(10株)⇒ 84.81
損益図は下記のとおりですが、ほぼデルタ(δ)はニュートラル(-0.01)となってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700900381218-n6hSEm5XYF.png?width=1200)
ダブル・ダイアゴナル戦略のオプションの売りに関しては、新たに81P(12/1満期)を建てて、ショート・ストラングルという建玉です。
87C@0.24(-1枚)⇒ 0.39 ※12/1満期
81P@0.22(-1枚)⇒ 0.15 ※12/1満期
③米国国債20年超ETF(TLT)
![](https://assets.st-note.com/img/1700900543713-zb1avpw1ep.png?width=1200)
TLTも株価はレンジ相場の様子。今週は先週の高値を抜いてくる展開もありましたが、最終的には戻ってしまいましたね。
95C@10.00(1枚)⇒ 5.70 ※2025/1/17満期
現物株@90.11(16株)⇒ 89.80
今週の収益
今週の結果は下記とおりとなりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1700900782607-5kOP556hWd.png)
今週もQQQのローリングでロスカットしたため、確定利益はマイナスとなってしまいましたが、確定申告の雑所得が減ってきましたので良かったです。今年一杯、含み損は清算して、含み益を来年まで引っ張っていければと思ってます。
早いもので11月も終わり、来週には12月になってしまうのですね。11月相場は好調のまま終えそうですかね~。
本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!
【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![DVmark 🐾 Option Trader](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90175060/profile_f0c822d8df008f499277ed42bc98bdba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)