![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147904594/rectangle_large_type_2_87ec7200745c2e48bae9ff739ca5f517.png?width=1200)
米国OP建玉(2024年7月19日)
みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。
今週の米国市場はちょっと弱い展開になりましたね。VIXが30%を超える上昇となりました。ナスダック、半導体が弱い展開となりましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721457869461-A5OavrPXMF.png?width=1200)
それでは今週のご報告です。
①アイアンコンドル
今週から銘柄ごとではなく、戦略ごとに建玉を紹介したいと思います。まずは、アイアンコンドルの建玉です。
こちらはRUT(Russell 2000)を中心に建てておりますが、先週に引き続き、今週も大きく上昇しております。一時、高値2278ドルを付けておりましたが、後半に下げて大きな上髭をつけているような展開です。
現在、3枚のアイアンコンドルは、すべてコール側がITMとなって、含み損が悪化しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458137792-nkWpLGsh6q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721458147262-ioYYMzWSvC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721458156383-xV5OaW7M7b.png?width=1200)
基本、満期まで放置ですが、8/2、8/9満期はOTMにならないかなと祈っております。
②ブルプット(クレジット)
ブルプットは、SPXで4枚建てておりますが、今週、1枚が満期で権利消滅となり利確となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458324485-GT6pKGtuos.png?width=1200)
残り3枚のブルプットを建てておりますが、高値更新後、3日連続で下落しており、2枚が含み損となっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458392827-RTJaTj4nH9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721458401077-O4PCe3BlA0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721458411829-tvg3YMcRAR.png?width=1200)
③ブルコール(デビット)
ブルコールは、現在、SPXとTLTで1枚づつ建てております。
SPXは、LEAPSブルコールで、満期は約2年後。まだ、ヨコヨコの展開ですが、為替手数料の関係で日本円で大きくマイナスとなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458465986-gzNdsITRdt.png?width=1200)
TLTも株価が下落したので、マイナスとなっております。こちらは、大きく下げる展開では、押し目買いをしたいなと思っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458524812-IBgmUtb6aa.png?width=1200)
④バタフライ
今週より、新たにバタフライを建てました。実は、人生でバタフライを建てるのは初めてになります。
SPXが木曜日に大きく下げている状況であったので、反発もあるかと思いデルタ0.2で建てました。満期は約3か月後になります。
サクソバンク証券の仕様上、あまり高価なプレミアムでエントリーすると為替損で意味のないトレードになってしまう(上記、LEAPSブルコール)ので、SPXの1/10の値段であるXSPを銘柄に選択しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458784975-GEVcOvcK81.png?width=1200)
バタフライは満期の損益曲線こそ極端なカーブになりますが、途中の損益曲線は、ゆるやかなブルコールという感じで、セータもほぼゼロです。また、コストも30ドル(クレジット)と、とても割安でエントリーが可能です。しばらく、静観したいと思います。
ちなみに、1DTEでバタフライを組んだらどうだろう?と思い、デルタ0.3くらいで、25ドルのクレジットでエントリーしてましたが、さらに下落となり、こちらはロスカットとなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721459082686-X2d4Ui9OGh.png?width=1200)
まあ、ちょっとした宝くじトレードですね。
⑤その他
その他、TLTのコール買い、TLT、XLEの現物株買いは下記のとおりです。
★TLT
95C@6.29(2枚)⇒ 3.39(▲81,070円) ※2025/1/17満期
現物株@91.63(36株)⇒ 92.97(+27,997円)
★XLE
現物株@92.4(11株)⇒ 90.50(+26,801円)
今週の収益
![](https://assets.st-note.com/img/1721459364957-dvtNwCDg2i.png?width=1200)
今週は、XSPのバタフライでマイナスとなったため、確定利益がマイナスとなっております。また、RUTのバタフライの含み損が悪化したため、資産が大きくマイナスとなっております。
ちょっと、オプション的にはつらい状況が続いておりますが、下げの場面はチャンスでもありますので、コツコツトレードしていきたいと思います。
本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!
【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![DVmark 🐾 Option Trader](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90175060/profile_f0c822d8df008f499277ed42bc98bdba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)