
名曲と映像を巧みにMashupさせる「音楽と映画監督」大特集!DVD&動画配信でーた5月号が発売中
DVD&動画配信でーた5月号が発売中。
表紙は世界中で大ヒット中の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(4月28日公開)。原作ゲームの世界観を忠実に再現した映画の魅力を解説し、マリオ役のクリス・プラットやピーチ姫役のアニャ・テイラー・ジョイら豪華キャストのインタビューも掲載しています。

また、シリーズ完結編『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(5月3日公開)の特集では、これまでに登場したキャラクターやサントラを振り返り、マンティスを演じたポム・クレメンティエフとネビュラに扮したカレン・ギランへのインタビューも実施。

さらに同シリーズや「ピースメイカー」などで抜群の選曲センスを見せつけているジェームズ・ガンをフックに、エドガー・ライトやクエンティン・タランティーノら既存曲を劇中で効果的に響かせる名匠たちの演出を音楽にも精通した映画ライター陣が徹底解説する「音楽と映画監督」を24Pの大ボリュームで紹介しています。同特集で紹介した楽曲をまとめたSpotifyのプレイリストもぜひチェックしてみてください!
ジェイソン・モモアが新たに参戦するシリーズ第10作目『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(5月19日公開)。これまでアクションやキャラクターなどを軸にした特集が多かったですが、今回は角度を変えて「ワイスピ バリバリ なんでも講座」と題し、経済学と登場する車種の視点からなぜ同シリーズが一大フランチャイズへと成長したのかを解析します。

そのほか、人気特集「でーた恐怖劇場」では、デヴィッド・クローネンバーグ監督作をレイチェル・ワイズ主演でドラマとしてリメイクした「戦慄の絆」(Amazon Prime Videoで配信中)や、5月10日にパッケージが発売される『MEN 同じ顔の男たち』を中心に、双子やドッペルゲンガー、クローンら“同じ顔”をテーマにしたホラーを紹介。さらに2022年に発売・配信された映画やドラマの中から、読者、レンタルDVD店舗スタッフ、映画ライターらの投票によって最優秀作品を決める「DVD&動画配信でーた大賞」も掲載しています。第36回の同賞に輝いたのはどの作品なのか!?

5月号の詳しい内容は「DVD&動画配信でーた」公式Twitterをチェック!「DVD&動画配信でーた」はdマガジン、楽天マガジン、FODマガジン、U-NEXT、タブホで電子版も配信中ですので、ぜひお読みください。