見出し画像

調整前のグランドライブ攻略

新シナリオ攻略まとめ
本記事は調整前の内容のものになります
調整後にまとめて動画化する予定ですが、時間かかりそうなのでひとまずここに書置きすることにしました
読みにくかったらすみません

基本的なシナリオ進行方法
・トレーニング&ライトハローでパフォーマンス(今後はパフォと表記)の取得
 ⇨練習主体の育成となります。そのためスキルpt量との戦いとなるでしょう

・習得楽曲は4回のライブ予選+グランドライブの計5回
 ⇨選択する楽曲数は3個以上 余裕があれば4曲目の取得を目指しましょう
 3曲取得で大成功確定になります

・取得楽曲数は20曲以上を推奨
 ⇨そんなに取得できない!という方は、小ネタ欄を実践してみてください

発動ライブボーナス 永続効果
・友情トレーニング獲得量アップ
・得意率アップ
・サポカイベント率アップ

編成案ヴァルゴ杯のダートチャンミの場合)
スピ2以上、賢さ2以上(ファイン)、ライトハロー、スーパークリーク(スタ1枚)
使用因子
パワ15、賢3orスタ3

初めはスピ3賢2ライトでやってみて
1500/450/1200/600/1200
の育成に慣れる

慣れてきたらスピ2賢2ライト+スパクリ(スタ1枚差し)で
1500/700/1200/800/1200
が出来るようになりましょう!

玉座は使えないのか?
使えますが、ライトの方が断然使い勝手良いです
メイクデビュー前後に友情イベントが来ないとほぼ使えません
自前因子のみで育成可能&ライト未所持の方は候補に入ってくると思います
また、今月は中距離チャンミ(大井2000)なので、光芒円刃目当てでの編成もあり


オススメ楽曲&取得方法
ジュニア級で4曲を最低でも取得しましょう。ライトハローを編成すればそこまで難しくありません

優先効果

スキルpt上昇量up>ステ上昇量up>友情トレ>得意率>ステ上昇とスキルpt>ポ連続イベント率up
友情トレは初めは5%が大半
告知ライブ4回目(シニア合宿以降)から友情10%がよく出てくるので、優先度はAの中でも多少落ちる

楽曲Tiar分け
A
・ぼくらのブルーバートデイズ スピ上昇量2 up+得意率5 up
・七色の景色         パワ上昇量2 up + 得意率5 up
・グロウアップ・シャイン!   スキルpt上昇量3 up+サポ連続イベント率up Lv1
・ユメヲカケル!  スキルpt上昇量2 up+ 得意率5 up
・大好きのタカラバコ     スピ+26 +友情up10%
・Fanfare for Future !      根性+26 +友情up10%
Aの曲が同時に選択画面に出てきたらスキルpt上昇量upを優先しましょう
スキルpt系は、クラシック夏合宿の練習前に取得しておきたい

B
・A・NO・NE        根性上昇量2 up+得意率5 up
・木漏れ日のエール      賢さ上昇量2 up+ サポ連続イベント率up Lv1

C
・RUN!×RUN!       スキルpt 22up + 友情up5%
・楽曲名省略         ステup+22系 +得意率5 up or 友情up5%
・楽曲名省略         スタミナ上昇量up系 +
          得意率5 up or 友情up5% or サポ連続イベント率up Lv1


グランドライブの強み
・因子選びがやりやすい
 ⇨メイクラと違い赤因子を目的のものに絞りやすい

・大逃げで強い育成が可能

・シナリオリンクのウマ娘+ライトハロー
 はメイクラ産と張り合えるランクまで育成は可能
(裏を返すとリンクウマ娘とそれ以外では告知ライブごのパフォ値に明確な差が生まれる  告知ライブ後 全パフォ値+5)
 ⇨調整前はリンクウマ娘以外の育成にあまり魅力を感じない、時間はかかるがメイクラの方が強い育成が出来ると感じる

・育成時間がメイクラより約10分短い 1回30分くらい

・個別のウマ娘シナリオを楽しめる&過密ローテで辛そうにする担当を見なくて済む
 ⇨結構大事

・メイクラで息してなかったサポ(賢さSRタキオン、スイープなど)が再び表舞台に
 ⇨しかしながら、メイクラよりサポカ選出の幅が狭くなっている


グランドライブの弱み(調整前)
・上限突破した分のステが実数値から1/8
1200と1600での並走検証アリ
1600緑速度ナシと1200緑速度アリがほぼ同数値
 ⇨コスパ悪

・良因子が来ても相性値が悪く、将来的に見て恐らく使われない

・競技場育成はほぼ絶望的

・グラライは基本的にステやスキルptのブーストに忙しいので、
 スキルヒントの取得が難
 ⇨覚醒レベルが優秀なウマ娘かサポカ潤沢なユーザーに次第に限られてくる

・運営的にはグラライをメインに遊んでいると思っているので、最近配っていた目覚ましも配らなくなる弊害が生まれる
 ⇨トップ層はかなり厳しくなる
 今交換できる目覚ましはリソースあるなら確保推奨


立ち回り
新年は体力回復orスキルpt
 私はジュニア級最後は回復、クラシック最後はスキルpt選択してます
 (場合による、ステアップは選ばない認識でok)
・パワーは基本的にスピor根性練習で上げる
 ⇨楽曲の上昇量upやライブテクニックで補う 
・Tiar 優先で曲の取得で進める
 スキルPt上昇量up最優先、時点でスピパワ賢上昇量up、友情トレ、得意率
・クラシック夏合宿の練習前に、スキルpt上昇系曲を取得しておきたい
・友情練習がないときはG1レース、G2以下はライトお出かけ
 (体力回復分が無駄になっても)

シニアのグランドライブ前まで同じサイクルで進行
次の更新で楽曲取得画面になるってところまでテクニック取得しておく
 ⇨Tiar A楽曲がまだ取得できていないときは楽曲更新して良い
  (Fanfare for Future !はなくてもよい) が、上振れ育成ではない
 ⇨楽曲はテクニックと比べて割高なので、
  楽曲取得画面でグランドライブ突入はもったいない
 ⇨グランドライブ終了後は楽曲が追加されないので、
  テクニックを多く取得できる



小ネタ
5曲目の選択画面で1回目の告知ライブに行ければ○
⇨曲の選択画面でライブ開始すると、次の曲の取得画面までのライブテクニック取得回数が減るので、パフォ値の節約になります

5曲目の取得は、2回目の告知ライブが大成功にならないかもしれないので、4曲止めが○
⇨4曲取得できない場合はライトが機能してないので、多く踏むことを絆上げと同様に心掛けましょう

1つのパフォ値を多く消費すると、更新時に足りないパフォ値しか要求されないときに他の余っているパフォ値が腐ってしまうので、特に最後は消費パフォ値が2つに分かれているのを積極的に取得して事故のケアをしたい

奇数ステアップ時、すでに1200超の場合
本来のステアップ値5
1200超→3 
÷2時に端数切捨てとなります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?