見出し画像

Section 41

[492]

【副】quite : (次の語に強勢を置いて)非常に、とても
※ 次の語が少数・少量を表す場合は反語的に多数・多量を表す
【形】(a) few : (あることに焦点を当てて)いくらかの、多少の
【形】quite a few : かなり多くの

★ quiteのコアイメージ
quiteは単に「非常に」という意味で次の語を修飾するというより、次に来る語の程度を高め、最大限に近いレベルにするような働きがあります。
“a few”はどの程度あるのか定かでない漠然とした表現ですが、あることに焦点が当たっていることが重要ですので、quiteはその肯定的なイメージを最大限に引き上げます。直訳すると「想定され得る『多少の数』のうちの最大限の数」といったところです。
ちなみに程度に段階のない語に対しては「完全に、まったく」といった意味で修飾します。
quite different (全く別の), quite wrong (完全に間違った), quite clearly(実にはっきりと) etc.

かなりの数の人々が、その夫婦の結婚記念を祝うために招待されている。

[493]

【代】it : 非人称の主語
※ 天候や時間、距離、寒暖、明暗などを述べる文の主語になり、日本語には訳さない。
【前】in : 〜のうちに、〜の間に [時・期間]
【動】help A to B : AにB(料理などを)取ってやる、給仕する
【動】help yourself to B : 自分自身にBを給仕してください = Bをご自由にどうぞ

★ help Ⓞ Ⓜ
【動】help Ⓞ Ⓜ : Ⓞを(手伝って)Ⓜさせる、Ⓜ(場所・方向に)向かわせる
※ Ⓜは方向を表す副詞句で、各前置詞のもつ意味が「〜させる」の部分に反映される
・help Ⓞ to the station 「駅まで連れて行ってやる」
・help Ⓞ into (out of) the bus 「バスに乗せる(から降ろす)」
・help Ⓞ back to A’s home「家に戻してやる」
・help Ⓞ across the street 「道路を渡らせる」
・help Ⓞ up「起こす」 etc.

“help yourself to some snacks”も「自分自身を軽食へ向かわせてやってください」という原義から「軽食をご自由にどうぞ」という意味に転じたと思われます。

[494]

(Dressed in)
【前】in : 〜を身につけて [着用]
【動】stand Ⓒ : Ⓒの状態である
【副】out : 突き出して、張り出して
【動】stand out : 突き出した状態である = 目立つ、際立つ
(stood out in)
【前】in : 〜の中で(に)、〜において [位置]

[495]

【前】by : 〜のために、〜で [原因]

[496]

【前】for : 〜に適した、〜にふさわしい [適合]

[497]

【前】with : 〜と共に、〜と一緒に [随伴・同伴]

[498]

【動】stay Ⓐ/Ⓒ : Ⓐにとどまる/ Ⓒの状態である
【副】away : 離れて、遠くへ [位置・時間]
【前】from : 〜から [不在]
【動】stay away from A : Aから離れたところにとどまる・離れた状態でいる = Aから離れている、Aに近づかない・関わらない

トムは酔っぱらった時、下品で人に不快な思いをさせる状態になる。彼から離れていなさい。

[499]

[500]

【動】feel Ⓒ : Ⓒな感じを覚える、Ⓒの心地がする
【前】in : 〜にあって [状況・環境]
【名】front : 正面
【前】of : 〜が [主格関係]
【前】in front of : 〜が正面にいる状況で = 〜の正面で

ボブは女の子たちの前でからかわれた時、恥ずかしく感じた。

[501]

【動】make Ⓞ Ⓒ : ⓄをⒸ(〜している状態)にする = Ⓞに〜させる ※ Ⓒ=動詞の原型 [使役]
【副】all (+the 比較級) : かえって、ますます

[502]

※ 主節とwhen節の主語が同じ場合、when節の主語とbe動詞は省略可

[503]

【動】look : 見る
【副】down : 下に、下へ [位置]
【動】look down : 見おろす
【前】on : 〜に向かって、〜の方へ [方向]
【動】look down on A : Aの方へ見おろす = Aを見下す
【動】come Ⓐ : (人が)Ⓐ(場所の)出身である、(物が)Ⓐ(場所の)産である
【前】from : 〜出身の [出身]

[504]

【名】matter : 問題、事態、困難
【定】What’s the matter? : 何が困難なの? = どうしたの?
【動】leave Ⓞ Ⓒ : ⓄをⒸの状態にしておく
【名】business : 本分、やるべきこと、関わり合いのあること、干渉する権利
【定】It’s none of your business. : それは少しも君に関わり合いのあることではない = 君には関係ないことだ

(You look so miserable.)
君はとても不幸に見える。

[505]

【前】in : 〜の状態で [状態]
【前】at : 〜で、〜のやり方で [方法・様態]

[506]

【前】about : 〜について、〜のことを [関連]
【動】have Ⓞ Ⓒ : ⓄをⒸの状態に保っておく
【前】on : 〜につけて [着用]
【動】have A on / have on A : Aを身につけている状態に保つ = Aを着ている、身につけている
【副】backward(s) : 後ろ向きに、逆さに

(you have〜.)
「トレーナーを後ろ前(逆)に着ているよ。」

いいなと思ったら応援しよう!