
簡単で最高!「とうもろこしご飯」
今日のレシピは、とうもろこしご飯です!
お米を洗った後、ザルに入れて30分放置することで水分が浸透し、一粒一粒がふっくらと美味しく炊きあがるんですよ!
炊く時にとうもろこしの芯をいれることで、より一層美味しいご飯になります!
それでは、レシピをどうぞ!
〜材料〜
お米 2合
とうもろこし 1本
薄口醤油 小さじ2
味の素 1つまみ
最後に塩 2つまみ
------レシピ------
1. お米を研ぐ!
ザルとボウルを使い最初はサッと表面の汚れを落とすように、お米を撫でるように優しく3回ほど洗う。
水気を切って30分ほどザルにあげておく。

2. とうもろこしの下処理!
とうもろこしは皮をむいて根元を切り落としてサッと洗う。
半分にカットし縦に置き、芯のまわりの実を包丁でこそげ取る。
※芯は取っておく


3. ご飯を炊く!
お釜に(1)のお米、水を2合の少し下の量、薄口醤油、味の素を入れてしっかり混ぜる。
とうもろこしの実と芯を入れてお急ぎモードで炊く。

炊き上がったら芯を取り出してからさっくりと混ぜ、塩を1つまみ入れる。
軽く混ぜて再び塩を1つまみ入れたら、完成!

