![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163802428/rectangle_large_type_2_5d4069fde2d1405d3c458e9d2e09c4c2.jpeg?width=1200)
ベトナム右往左往 拾六 2024年47週
2024年11月18日 周南市
私のコンデジだとこれが限界
今日の見鳥は シジュウカラ、メジロ、スズメに、声はするけど姿は見えずのジョウビタキ
![](https://assets.st-note.com/img/1732415701-qVwCuEgk80XQU6GKbyTWfJxl.jpg?width=1200)
2024年11月19日 周南市
ミカンか柿か
街中でも田舎でもカラスをベトナムで見たことが無い
ベトナム人は食べちゃうからだという冗談もあるが、賢いカラスの事だから、人が危ないことを理解して生活圏に近づかない?
今日の見鳥は カラス、ノスリ(たぶん)、メジロ、そして、声はするけどやっぱり姿は見えずのジョウビタキ
![](https://assets.st-note.com/img/1732415751-Hrfv2EBcixj7TVMZotuOknCL.jpg?width=1200)
2024年11月20日 北九州市
橋脚から先の道路が無い若戸大橋
下り勾配と左カーブ、そして撮影位置による構図の妙
![](https://assets.st-note.com/img/1732415808-pbCf6s2V3PUAc1TwrNkxW7it.jpg?width=1200)
2024年11月21日 周南市
畑から大根と小芋に馬鈴薯、写真には無いけど春菊も
スーパーから半額おでん種
![](https://assets.st-note.com/img/1732415879-iJblefxYcTwuEW4vgkHIa19r.jpg?width=1200)
2024年11月22日 周南市
列車と乗用車の衝突事故の合同訓練に遭遇
![](https://assets.st-note.com/img/1732415944-8y06FWYPLKeaEp4MOQBJ1NdC.jpg?width=1200)
2024年11月23日 Hà Nội
ベトナムに戻って荷解き
スーツケースの1/4を占めたのは、知人からの購入依頼品
ベトナムの薬局や岡田屋ベトナム(世間ではAEONと言うらしい)で購入できるのだけど、パッケージを偽造しているかもしれないと、日本で購入したものを欲しがる
グルコサミン1年分は近所のおばちゃんからの依頼品
一昨年まではサメ軟骨にハマっていた
人気急上昇なのがドデカ塩飴
ベトナム人は熟れる前の果物に塩を付けて食べる事が多く、食べなれたライチ味で気に入ったみたい
土鍋は実家で長年休眠していたところを目覚めてもらった
ベトナムは練り物天国だったりするので、今年はHà Nội の寒い冬を土鍋で乗り切る
![](https://assets.st-note.com/img/1732416024-d8Hzs9pyTrYf1eqaR3JMQKGu.jpg?width=1200)
2024年11月24日 Bắc Ninh
荷台に水中ポンプを積んだバイクを何台も見かけたので何だろうと思ったら
池の水ぜんぶ抜くベトナム
かいぼりを至る所でやっていた
![](https://assets.st-note.com/img/1732442485-TuDyBbFrJ7Okj1LzSpWqCifl.jpg?width=1200)