【Android】ログの取得方法
検証中のアプリが突然クラッシュした!そのような場合は、クラッシュログを取得して速やかにバグ報告をしたいものです。今回はAndroidのログ取得方法についてメモしておく。
前提条件
・OS:Windows10
・adbのパスを通しておく必要あり ※別記事で記載予定
1.端末をPCに接続
ログを取得したい端末をPCに接続する。
2.コマンド起動
winボタン+Rからcmdと入力し、コマンドプロンプトを起動。「adb logcat」と入力後に実行(Enter)
C:\Users\hoge>
↓
C:\Users\hoge>adb logcat
3.ログを取得したい動作の直前で待機
バグが発生する動作の直前で待機しておく。
4.現時点のログをクリア
バグとは関係のないログも出るので、以下コマンドでクリアしておく。
C:\Users\hoge>adb logcat -c
5.ログを取得したい動作を実行
バグを発生させる。
6.端末とPCの接続を解除
端末とPCの接続を解除し、ログを止める
7.ログを取得
該当ログをメモなどにコピペして、バグ報告。