これがSNS疲れって奴か。
去年の春先、高校生になる子供が「Twitter始めようと思うんだけど?」と言いまして。
SNSなんてfacebook(小学校の同級生との連絡用)とLINE位しか利用してなかったから、Twitterがどんなものかまず親が試してみるか、とアカウントを作りました。
初めは新喜劇の座員さんとか企業をフォローして見ていただけ。
6月末位から吉本新喜劇総選挙というのが始まって、やっとそれに合わせて自分でも新喜劇や座員さんについてつぶやき始めました。
投票した座員さんが返信してくれたりしてめちゃくちゃ嬉しかったです。
それから約半年。
フォロワーさんも少し増えて来て情報交換とか世間話も色々出来たりするようになって来ました。
ただ、なんでしょう。
最近Twitterに関しては正直モヤモヤしたものを感じてます。
自分で勝手に感じている部分もあるのですが、ちょっと窮屈な感じ?
その時の気持ちや現状をつぶやいたり、私がものすごく興味あることをつぶやいてくれた人に返信したいだけなのに、
新喜劇以外の事つぶやいたら迷惑じゃないか?
こんな事を書くと傷つくフォロワーさんがいるんじゃないか?
たまたまとは言え、投稿からわずか1分でいいねしたらキモいと思われないか?
相互フォローしてるとは言え、恐らく20代前後の女子に対し明らかに良い歳したおっさんが気安く返信して良いもんなのだろうか?ひょっとしてワンチャン狙ってる、とか思われないだろうか?
で、これが一番問題なのだが、見た新喜劇の感想とか、遠征の事とか山ほど話したいのにとても140字じゃ収まらない。結局香盤表の写真とともに「めちゃくちゃ笑った🤣🤣🤣」ってつぶやいて終了。
ほかにも色々ありますが、そんなこんなでモヤッとしてます。
逆によく言われるSNS疲れの中でも、
いいねやフォロワー数が気になる
他人と比較して自分が惨めな気分になる
自分と違うキャラを演じてしまう
とか言ったことはないです。
noteに一番最初に書いた記事でも言いましたが、ろくにコメントもつかないしそもそもいいねなんて機能も無いブログを10年以上ダラダラ書いていた人間なので。
見られない、読まれないが通常運行。
ブログを止めて数年。
noteという場所に変わりましたが久しぶりにまた書き始めて、自分はやっぱりダラダラ長々と独り言みたいな文章書いているのが好きなんだな、Twitter向いてないな、って思いましたね。
Twitterは情報収集という意味では外せませんが、つぶやく頻度はかなり減らしていくと思います。
ホント、今はいいね一つ付けるにも気疲れしちゃってるレベルなんで。
他のSNSだと、芸人さんや座員さんの情報見たさにTikTokやインスタとかも入れましたが、これも正直訳分かんなくてアプリ消しちゃいました。
今は音声SNS?ラジオ?みたいなアプリもある程度消そうかなと思っています。
そもそも私のTwitter疲れのキッカケとなった子供の方ですが、結局クラスのみんながインスタやっていたのでそちらを始めたみたいです。
で、同級生がグループでディズニーランド行ったり、焼肉食べに行ったりする写真を見ては羨ましがって落胆しております。
大変だな、今の若い子。
頑張れ👍