
Photo by
arrowjp
9/9プロ野球勝敗予想※見解付き無料
9月に入って継続していた本命の勝利予想がついに途切れてしまいました(´・ω・`)また切り替えて今日から頑張っていきたいと思います。昨日購入いただいた方には申し訳ないです。今日はセリーグのみの試合であることや本命を外してしまったので無料にして記していきたいと思います。
思ったほど点数は高くないので参考程度に、自分の予想と合わせて考えてみて下さい!
○巨人(72点)
戸郷投手、大野投手の投げ合いとなる1戦。お互い今シーズンの防御率で変わりはないものの、東京ドームでの試合、巨人対中日の相性で診ると戸郷選手に分がある。しかし、大野投手も巨人戦3先発で全てQSをクリアしている為、早目の援護があると試合が分からなくなってくる。ここは本拠地の利をみて巨人勝利と予想。
○ヤクルト(68点)
この試合はヤクルト打線の得点力と大瀬良投手の投球力どちらが上回るかの試合になると予想します。小澤投手は先発としてここまでのデータを見ると、悪くはないですが何とかゲームを作っているという印象。広島とは今シーズン対戦はありません。広島はここまで連勝を続けていたが、昨日の試合では完封負け。敵地での初戦は取りたいところだが、大瀬良投手の神宮との相性はいまいち。ヤクルト勝利と予想します。
○阪神(56点)
阪神先発の藤浪投手は左打者に極端に弱いが、横浜の主軸は右打者が多い。対右打者には被打率1割台と安定しているが横浜スタジアムは今季初登板であるため不確定要素が多い。
横浜先発の上茶谷投手は防御率で言うとかなりきついものがある。しかし、本拠地でのK/BBのみ素晴らしい数値を残している。負けが続いており、1軍での登板間隔も空いているため不安要素が藤浪投手より多いため阪神勝利と予想。
いいなと思ったら応援しよう!
