![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161339562/rectangle_large_type_2_633da5d26043b548fd55a7cd84b287a2.jpeg?width=1200)
WORDLESS見た感想と簡単な考察殴り書き
※自分でいつでも見返せるように記事にしました。
感想↓
・ユニはもともといい子なんだよ…あの境遇とミハラへの想いの強さがあの暴走を引き起こしてとんでもないことになっちゃったけど…
・ミハラ元気になってるー!!!
・そんなに復帰を急ぐ理由はなんだ?
・ワードレスとシュエンいっつも一緒にいるなって思ってたけど護衛させてたんだ
・一般的な姿ではなくなっている…?
・えええええええなんか悪の総帥みたいな格好になってるううううううう!?!?拘束具かなんかなのかな…?
・言語能力すべて消された…悪い方の予想が当たったっぽいなぁ…
・’’’まだ’’’ニケに分類される存在ってことはだいぶやべぇことやった感じだなこりゃ
・えっぐいもん付けたなおい
・ラプチャーと融合ってもうそれ半分ヘレティックやないか
・ジエン is 誰
・シュエンのお姉ちゃんきちゃったよ
・だいぶむごいことやってんな、今までで一番レベルじゃないかこれ
・おいこれ記憶残ってるだろ!!!なんてことしやがる
・やべぇミハラマジでいい奴すぎる
・メアリー察しいいなぁ
・おっこれハッピーズーの出番じゃあないか!?
・ハッピーズーボイス有りで出てくるの初めてじゃないか?
・レオナボイス有りだとよりお姉さん感出るな、非常にwell
・ティミ思ったよりちゃんとライオンしてた
・「ミハラ わたし うらんでる?」かなぁ…?予想に過ぎないけど
・レオナイイ女過ぎる…この世界イイ女多いな…
・ワードレスの元々の目標がヘレティックの捕獲…そうなんだ…
・うわぁ…この演出はずるいねぇ…
・マナ…!お前そういう対応もできるんだな…
・予想は外れてたけど心配の一言だったか…
・よかったなぁ…伝わって…
・シュエンは相変わらずクズだなぁ
・これシュエンには効くだろうなぁ…恨み言は言われても感謝を真向に受けたことはないだろうしなぁ…
・ミハラなんかもっとドエロくなってない!?!?!?
・ちょっとまって鞭持ってる…エロいしエモい…
・総帥ユニなんか可愛く見えてきた
感想まとめ
WORDLESSのタイトルの解釈として、『「再び言葉を介さずとも通じ合える関係になる」ともとれるし「二人の間に交わされる言葉はもうない」ともとれる』とツイートしてましたが、その二つを両立してきたなって思いました。二人の間に「言葉」が交わされることはもうないがそれでも二人は通じ合っている、みたいな内容でしたね。
ちょっと序盤の展開があまりにもとんでもなさ過ぎてヒヤヒヤしながら見てたけど、いいシナリオでした…
あのミハラは覚醒ミハラということでSSRミハラの実装よろしくねシフトアップくん。コスガチャにはしないでくれよシフトアップくん。
ここから簡単な考察殴り書き
今回のサイドストーリーで結構大事なこと出てきましたね。
ジエンの存在、ラプチャーとの融合実験、それらがすべて秘密裏に行われていること。
まぁ単純に考えたらヘレティックの成り立ちを知れば人間側もそれと同様のことをやりだすってのは割と想像に難くないことではあるから、あーやっぱやってんだって感じで見てました。
そもそもラプチャーのコアを育成素材として使ってるわけですから、まぁ似たようなことは我々プレイヤーもやってんすよね
ヘレティック化と今回のユニの例の違いとしては「侵食の有無」でしょうね
多分侵食されたら一発なんじゃないかなぁ、ラプチャーと融合することによって浸食耐性ができたとかになったらだいぶおもろいことにはなる
いつから融合実験が行われていたか、これについては恐らくマリアンの影響なんじゃないかなぁと考えてます
そもそもシュエンがCEOに就任したのがだいぶ最近っぽいことからジエンが活動し始めてからもそんなに経ってないんじゃないかなという見立て
ヘレティックという存在自体は認知していたしその仕組みも知っていた、でもその力の強大さを認識したのは多分14章の時のマリアンなんじゃないかなぁと
で、マリアンの例から
ヘレティックくそ強くね?→ニケに戻ったらめっちゃ便利やん→でもヘレティック捕獲すんの無理ポ→ならニケにラプチャー融合させてみたら同じような力出るんじゃね?
みたいな流れかなと
アークが認識してるニケに戻った例が現状マリアンしかいない(と思う)ので結構近々から始まったプロジェクトなんじゃねぇかなぁ
まぁヘレティック生成の仕組みを知って同じことやってみようぜ!ってなった可能性も全然ある
そしてジエンについて。まぁなんも分かってないけど、なんかやってることと立場みたいなものから、こいつシックスオーか?って一瞬よぎった
でもなんも確証もないので分からん。いやシックスオーって誰やねん。