信用価値の作り方


先日、こんなツイートしました。


信頼ポイントを稼ぐ例

「お腹が痛くて遅れます」

時間に遅れる場合
事前連絡は必須

しかしながら

時間より早く来る : ポイント+1
時間に来る : ポイント0
遅れる : ポイント −1

腹痛は、人間なら誰でも起こるが
そこを気合と根性でクリアさせる

このロジックを理解出来ていない人が多い

— ピルスン@運送屋から見た体感経済の備忘録 (@duckwalk36) September 4, 2021

信用価値の時代が来た!

と言われる昨今、信用価値の作り方を知らない人が、あまりにも多いと言う事を感じます。

にもかかわらず、上を目指したいと言う欲求だけは、人一倍強い傾向にあるのです。

特に若い時は勢いだけで突っ走ってしまいがちで、理想の自分と、現実がかみ合わず、空回りをして、メンタル的に参ってしまうのが少なくありません。

深堀すると、これは「ひとりよがり」なんですよね。

特に会社員ならば、周りの人達に選ばれて上に上がって行くので、まずは周りから認められて、なおかつ選ばれなければいけないのです。

周りから選ばれる為には、「信用度」が重要になってきます。

極端な話をすると、お金を貸す時に信用の無い人には貸さないですよね?

借りる側にしてみれば、信用されていないと言う事になります。

「借りる」と言う漢字は、「人の昔」と書きます。

人は誰しも、未来に向かいながら同時に昔を作っているのです。

約束事で信用度が測られる

簡単な約束事として「時間」と言うものがありますよね。

デートの待ち合わせ時間、受験などの開始時間、仕事などの打合せ時間などなど。

その「時間」と言う「約束事」に対する向き合い方で、その人の信用度が試され、信用ポイントが貯まるか減るかと言う問題になるのです。

この様にして「信用価値」は「信用ポイント」として数えられていきます。

その約束された時間に対して、遅刻しても挽回させられる力を持っていれば、周りを納得させる事が出来ますが、これはかなり高い技術が必要となるので、並大抵の人では出来ません。

そこで、先ほどのツイートに戻ってみましょう。

「お腹が痛いので遅れます」

と言う「時間に遅れる」ための事前連絡をするのは、約束相手があるので当然のルールです。

「時間に遅れる」事が分かることで、約束相手は、その空いた時間で別の事が出来るからです。

「お腹が痛い」のは、人間ならば誰しも起こる事ですよね。

でもそこは、約束時間と言う信用ポイントを稼ぐ為に、「お腹が痛い」のを気合いと根性で治さなければいけないのです。

時間前に来る : ポイント+1

時間に来る : ポイント 0

遅れて来る : ポイント−1

この様に約束相手の心の中で信用ポイントが増減していきます。

ポイントを上げることができなければ、いわゆるフツーの人なんですよね。

人よりも上に行きたいのならば、フツーではダメで、少しでもポイントを貯めていかなければいけません。

高得点のポイントを稼ぐ方法としては、相手の期待値よりも高い結果を出す事が出来たなら、信用ポイントも高く事でしょう。

その逆もまたしかり。

特に、これからのデジタル社会では、「信用価値」は「信用ポイント」として数値化されて見える化されるので、できるだけマイナスポイントを抑えなければいけません。

さぁ、あなたはどの様にして信用ポイント「信用価値」を貯めていきますか?

いいなと思ったら応援しよう!