
神戸方面から関西蚤の市in万博記念公園への行き方研究(後編)
生き方も行き方も星の数ほどある。
ナビが示すルートが最適とは限らない。
安さや近さが最善とも限らない。
他人のオススメが最高とも限らない。
自分の生き方(行き方)は自分で決めろ。
ということで
阪急神戸線から宝塚線蛍池駅経由大阪モノレールで万博記念公園へ行くことにストレスを感じるので他のルートを試してみました。
前編はこちら
神戸線で十三に到着後京都線へ移動してすぐに来た電車に乗るのがベター(特急には乗りません)
北千里行きならば山田駅で乗り換えて大阪モノレール一駅。
河原町行きならば南茨木駅で乗り換えて大阪モノレール二駅。
ちなみにサッカーの試合と被った最終日
モノレール乗車待ちの列が外のスロープの下までぎゅうぎゅうになっておりましたので、万博記念公園から山田駅まで歩いてみました。
30分ほどでしたが、アップダウンありの良い運動になります。
ニュータウンなので景色は素っ気ないですがそれもまた良い思い出になりました。

いいなと思ったら応援しよう!
