#2 夜のお菓子/ナンおかわり無料
夜のお菓子
なんとも怪しい響きだ。これが何のお菓子か知っているだろうか。
正解は
「うなぎパイ」だ
「一家団欒のひとときをうなぎパイで過ごしてほしい」と、当時の社長がつけたそうで、今もこれが受け継がれているらしい。
いや、そうは捉えられんだろ。
と思いつつ、うなぎパイをぱくり。
美味しかったら何だっていいってな。
ナンおかわり無料
会社の後輩とインドカレー屋に。
忘れっぽい性格だがインドカレー屋あるあるは得意な方だ。
看板の色、原色強めがち
看板の色日焼けして薄くなりがち
店内多神教の飾り物多いがち
神、体の部位(特に腕)多いがち
セットメニューの数やたら多いがち
辛さに唐辛子マーク使いがち
サラダのドレッシングうまいがち
タンドリーチキン思っていた味じゃないがち
店主ホントはネパール人がち
食べてる途中で辛さ大丈夫ですか?と聞かれ「モゴモゴ(大丈夫です)」ってなりがち
ナンでかがち
ナンおかわり無料がち
結局腹一杯でおかわりできないがち
ヨーグルト凍らせたやつデザート出がち
カレーはいつ食べても美味しい、ガチ。
ナンだかお腹が空いてきた。