俺ならこう答える人生案内2/28
大阪府、E子さんからお便り頂きました。ありがとうございます。
夫さんの突然の死、お悔やみ申し上げます。
周りの方々は本当に優しいですね。あなたはきっと恵まれていると思います。
たしかに誰かと一緒にいれば自分の辛さを共有できたり、何か楽しいことで笑えたりして、前向きになれる瞬間があるかもしれません。
それでもあなたが誘いを断りたいときはお断りして良いと思います。ご自身で心の穴とじっくり向き合うことを望んでおられるように感じるからです。
でも決して、苦しんでいるあなたに手を差し伸べてくれた人の優しさは忘れないようにして下さいね。
あなたは自分だけが生かされていることに罪悪感を感じ苦しまれておられる。でも、だからこそ生きられることに価値や喜びを見出せるのではないでしょうか。
苦しみだって生きている証です。苦しみの先にはきっと喜びがあるはずです。
なので沢山生きましょう。そしていつかあなたの周りの優しい方々が苦しみの中にある時には、真っ先に救いの手を差し伸べてあげて下さいね。
僕は苦しい時にこそ「生きてる」と感じて幸せです!人間関係で悩む時、体調が悪い時、選択に悩んだ時、選んだ選択肢で失敗した時。あとは筋トレがきつい時。
そう思うのでどんな時でも前向きです。
ローマや筋肉と同じでそういった心持ちも「1日にしてならず」でした。
もうすぐ春が来ますね。E子さんの心に少しでも暖かい風が吹きますように!