![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92758438/rectangle_large_type_2_960a7e3e2021dd3ae7c5632b5a034f50.png?width=1200)
「朝までイラレ」の記録
noteにてアーカイブ(スライド・動画)を販売しています。
「アーカイブを見たい方」「申し込みそびれてしまった方」はご利用ください。
2022年12月28日に開催するイベント「朝までイラレ」の開催までの経緯を記録しておきます。
当日の視聴は無料ですが、参加にはお申し込みが必要です。忘れないうちにお早めにどうぞ!
「仕事納め=28日」と聞いて決定したのですが、まだまだ仕事の方もチラホラと…
このイベント、年の瀬かつ21:00~翌5:00というちょっとどうかしてる感がすばらしい。ネジが外れてるか締めすぎてるかのどちらか。
— めんたいこ (@kickbase) December 6, 2022
そうさ100%狂気。さぁ飛び込むしかないさ。
応援しております。
朝までイラレ https://t.co/MzgzeNYLtL #朝までイラレ @DTP_Transitより
ツイートはTogetterにまとめています。
24時間Illustrator「愛(Ai)はクリエイティブを救う」
さかのぼること2015年。24時間Illustrator「愛(Ai)はクリエイティブを救う」という24時間番組がありました。
アーカイブはYouTubeに残っています。
「また、やりたいよね」「いやいや、ムリでしょ…」というやりとりが何回も繰り返されます。
企画を思い付く
11月頭に「朝までイラレ」という企画を思い付きます。
もちろん、脳裏には「朝まで生テレビ」があったわけですが、「朝まで生イラレ」では語呂が悪く、断念。
オファー
思い付く人からお声がけをはじめ、サクッと30人集まりました。
スケジュール的に「今回はムリ」の方:数名
返信がなかった方:数名
誘いそびれてしまった方:たくさん
今回が成功したら、またやるかも。そのときはよろしくお願いします!
なお、参加お申し込みフォームには、次の設問があります。
今回の30名以外で「この人の話を聞きたかった!」という人がいれば教えてください(自推あり)
「あれ? なぜ、このイベントに自分の名前がないの?」と思う方は、もしかしたらやるかもしれない第2回に向けて、軽くアピールをどうぞ!
予告開始
11月16日に予告を開始しました。
【予告】2022年12月28日[水] 21:00-29:00
— DTP Transit (@DTP_Transit) November 16, 2022
8時間耐久、総勢30人によるライブ配信
「朝までイラレ」を企画中です。
これ、あれだ。最後に歌歌うヤツだ!!w https://t.co/lQVkYly8ZW
— ぉざゎ (@zawatch) November 16, 2022
11月19日に『配色デザイン良質見本帳』の著者と学ぶ感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法(出演:たじまちはるさん)というライブ配信を行いました。
この中で「まだ内緒なんだけど…」というレベルでお知らせ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670349001721-jN3fQheRE2.png?width=1200)
お申し込み開始と仮バナー
開催のほぼ一ヶ月前、11月25日から参加登録をスタートします。
2022年12月28日[水] 21:00-29:00、総勢30人によるライブ配信「#朝までイラレ」を開催します。
— DTP Transit (@DTP_Transit) November 25, 2022
・当日の視聴は無料
・出演者、タイムテーブルなど詳細は五月雨で発表
忘れないうちに登録ください!https://t.co/Tn1Jv67jhv pic.twitter.com/VB8W8XTUW8
仮のバナーで使ったフォントは、しぶやみゃむさん作の「左利きの彼女」
出演者発表
11月28日に30名の出演者を発表しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670365658035-DkUy70LhGq.png?width=1200)
Twitterのリストにもまとめています。
モンブランさんのロゴ
「どなたか、ロゴを作ってくださいませんか?」のオファーに、モンブランさんが手を挙げてくださいました。
当初いただいたラフ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670347660672-GfZYUNPkNJ.png?width=1200)
11月29日のライブ配信にて、ここまで進みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670347531016-vunxtymxIL.png)
さらに、12月3日のライブ配信にて、さらに作り込んでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670347535402-j7CYJFTQnz.png?width=1200)
メイキングのダイジェスト版。
Twitterでも大好評です!
ベジェ曲線が星座みたいに散りばめられてるのも、夜明けのグラデーションも、デザインの中にいっぱい愛がこもってる感じがするから、モンブランさんのロゴは本当に大好きだなあ https://t.co/9OptczCppI
— めりくらげ@虚無っぽいな (@tmiynnmag) December 6, 2022
本当に素敵ロゴ🥰色味、矩形、文字、全てで"朝までイラレ"を表現してる✨
— nanako l ポジティブ×デザイナー (@NanakoK0528) December 6, 2022
ツリー🌲に制作動画があるので参考になると思います❗️私は毎日ちょっとずつ見ます😼 https://t.co/Jj1etFgUdu
モンブランさんのまとめ記事
アドビの岩本さんも参戦
アドビの岩本さんも加わることになりました。
「30人のイラレ使い」に加え、アドビの岩本さん @tiwamoto0718 が友情出演的な感じで乱入されることになりました。#朝までイラレ pic.twitter.com/gs0gWVNWZ7
— DTP Transit (@DTP_Transit) December 6, 2022
セッション概要発表
12月6日に全30セッションの概要、および、出演者のプロフィールを発表しました。
年末(12月28日)に開催予定の #朝までイラレ の30セッションおよび各プロフィールを公開します。
— DTP Transit (@DTP_Transit) December 6, 2022
※タイムテーブルは追ってhttps://t.co/Tn1Jv5Qgfv pic.twitter.com/1ZKLlak3tj
Adobe Blogに掲載
Adobe Blogに掲載されました。
「朝までイラレ」グッズをSUZURIで販売開始
SUZURIにて、「朝までイラレ」グッズを販売開始しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670513431380-7mH53FvOTF.jpg?width=1200)
届くまで7-10日ほどかかるようなので、当日までに取り寄せたい場合には早めの注文が吉です。
なお、12月は会員登録で1,000円引きになるようです(ただし、5,800円以上で利用可能)。また、注文確定の最終画面でオプションを選択されることをお忘れなく!
![](https://assets.st-note.com/img/1670514207535-JFZLA6e6rD.png?width=1200)
タイムテーブル
タイムテーブルを発表しました!(12月20日現在、1,300名を超えました!)
![](https://assets.st-note.com/img/1671498487889-tY0QX7CsTj.png?width=1200)
修正版
![](https://assets.st-note.com/img/1671548812075-Srqxx0nBk8.png?width=1200)
お申し込み状況
現在、1,460名です。開催間近になり、ぐっと増えつつあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1671587260562-OrvGRVMWhl.png?width=1200)
性別
女性:944人(65.2%)
男性:341人(23.6%)
回答しない:137人(9.5%)
どちらでもない:25人(1.7%)
年齢
40代以上:585人(40.4%)
30代:433人(29.9%)
20代:287人(19.8%)
回答しない:121人(8.4%)
10代:21人(1.5%)
お住まい
関東:728人(50.3%)
近畿:244人(16.9%)
中部:161人(11.1%)
九州、沖縄県:109人(7.5%)
中国:51人(3.5%)
北海道:35人(2.4%)
その他の関東:32人(2.2%)
東北:28人(1.9%)
四国:26人(1.8%)
海外:20人(1.4%)
その他:13人(0.9%)
Illustratorのスキルレベル
まぁまぁ使える:437人(31.9%)
そこそこ使い込んでいる:366人(26.7%)
少し使える:266人(19.4%)
はじめたばかり/つまづきながら使っている:216人(15.8%)
バリバリ使い倒している:66人(4.8%)
その他:20人(1.5%)
主なお仕事の分野
グラフィック:565人(56.6%)
ウェブ:485人(48.5%)
その他:329人(32.9%)
チラシ:307人(30.7%)
イラスト:239人(23.9%)
映像:151人(15.1%)
UI:132人(13.2%)
ビジネス向けドキュメント、プレゼン資料:125人(12.5%)
パッケージ:99人(9.9%)
タイムテーブル(さらに修正版)
少し修正し、グループ名を加えました。
たとえば、22:00-23:00の4枠を「Bグループ」としてアンケートを行います。リアルタイム視聴特典は、アンケート回答後に表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671901221852-gpbjaP9eVz.png?width=1200)
お申し込み状況
開催まで3日。大台の2,000人を超えました!!!
参加者特典
今回、2レベルで参加者特典を用意しています(出演者によってないものもあります)。
告知ページに記載していきますので、たまにリロード(再読み込み)してご確認ください!
特典A
お申し込んだ方全員
カウントダウンメールにてNotionのURLをお知らせ
特典B
リアルタイム視聴の方:1時間ごとにアンケートURLをメールにてお送りしますので、回答いただくと送信完了画面にURLが表示されます。
アーカイブ視聴:終了後にお送りするメールにてNotionのURLをお知らせ
お申し込み状況
開催まで1日。2,800人を超え、3,000人が見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672080988244-3kP4jhk6W1.png?width=1200)
ご参考までに参加者属性を共有します。
主にお使いのIllustratorのバージョン
基本的に最新版を使用:1,676人(58.7%)
最新版または一つ前のバージョン:869人(30.4%)
CS6以前:110人(3.9%)
その他:107人(3.7%)
現時点ではインストールできないCC:94人(3.3%)
Type 1フォントのサポート終了
え?何のこと?…:1,542人(54.0%)
進めなければいけないことはわかっているけれど…:618人(21.6%)
準備完了。いつ使えなくなっても問題ない:292人(10.2%)
その他:232人(8.1%)
進めてはいるが、まだ…:172人(6.0%)
Pantoneライブラリのサポート変更
何のことか意味不明:1,004人(35.3%)
自分の仕事的には影響がなさそう:995人(35.0%)
実際に困ってから考える:466人(16.4%)
ただただ絶望している…:197人(6.9%)
その他:131人(4.6%)
なんとか道筋を見つけられそう:52人(1.8%)
性別
女性:1,828人(64.0%)
男性:690人(24.2%)
回答しない:285人(10.0%)
どちらでもない:53人(1.9%)
年齢
40代以上:1,000人(35.0%)
30代:886人(31.0%)
20代:659人(23.1%)
回答しない:263人(9.2%)
10代:48人(1.7%)
お住まい
関東:1,393人(48.8%)
近畿:498人(17.4%)
中部:305人(10.7%)
九州、沖縄県:208人(7.3%)
中国:122人(4.3%)
北海道:86人(3.0%)
東北:69人(2.4%)
四国:58人(2.0%)
その他の関東:48人(1.7%)
海外:37人(1.3%)
その他:32人(1.1%)
Illustratorのスキルレベル
まぁまぁ使える:920人(33.0%)
そこそこ使い込んでいる:674人(24.2%)
少し使える:548人(19.7%)
はじめたばかり/つまづきながら使っている:454人(16.3%)
バリバリ使い倒している:136人(4.9%)
その他:53人(1.9%)
主なお仕事の分野
グラフィック:1,093人(38.3%)
ウェブ:892人(31.2%)
チラシ:570人(20.0%)
その他:707人(24.8%)
イラスト:495人(17.3%)
映像:283人(9.9%)
パッケージ:187人(6.5%)
UI:246人(8.6%)
ビジネス向けドキュメント、プレゼン資料:242人(8.5%)
タイムテーブル
テキスト版のタイムテーブルを追加しました。セッション名をクリックすると、それぞれの概要にジャンプします。
![](https://assets.st-note.com/img/1672095280448-Y0bveRN6y6.png?width=1200)
テキストのみのタイムテーブルも用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672097529260-vxs5R9iU5a.png?width=1200)
こちらはモノクロ版。
![](https://assets.st-note.com/img/1672097572485-u72TG340Ka.png?width=1200)
お申し込み状況(3,000+)
前日ですが、目標にしていた3,000に達しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1672099629331-7IPV86gbwk.png?width=1200)
字幕(文字情報)
今回、画面上に字幕は表示しませんが、文字情報をUDトークにて提供予定です。UDトークは辞書を使うことで変換精度が上がります。
出演者のひとり、間嶋 沙知さんに尽力いただき、辞書を準備、各人で追加しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672177346816-Aj4lZD0fkS.png?width=1200)
配信
配信にはMac環境(のみ)で動くソフトウェアスイッチャー「Ecamm Live」を使っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672181153874-nrop4i1ubz.png?width=1200)
シーンの切り替え、拍手などの効果の“ポン出し”類にはStream Deckを利用。アイコンはIllustratorで作っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672181223746-2uIhYmfcJ5.png?width=1200)
その他、もろもろ配信まわりはNotionにまとめています。
お申し込み状況(4,200+)
なんと、なんと、4,200に達しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1672181095347-l3Tq6a7GKM.png?width=1200)
ライブ配信イベントは前日・当日の駆け込みが多いのですが、尋常でない数字になってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672182119874-EUcMuGG313.png?width=1200)
岩本さん:リアル壁紙
なんと!!
いよいよ今夜「朝までイラレ(30人のイラレ使いによる狂宴)」セミナーです📺
— 岩本 崇 (@tiwamoto0718) December 28, 2022
もちろん登録は済んでますよね⁉️前座の岩本もハリキッて準備中🙌まずはリアル壁紙設置完了しましたー✨😊#朝までイラレ #Illustrator #AdobeFonts #CreativeCloud pic.twitter.com/IOr2juGPrC
出演者による直前のブログ記事
ベーコンさん、カワココさん、コネクリさんがブログで記事を書いてくださいました。感謝。
![](https://assets.st-note.com/img/1672647174907-e1JNdtFCRU.jpg?width=1200)
終了しました!
最終的に6,787名のお申し込みをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672458857035-mgQPoWNV5W.png?width=1200)
#朝までイラレ 内容に集中しすぎで全然スクショしてなかったから、ちょうどタイミング合って記念パシャリ😂📷 { モンブランさん×鷹野さん pic.twitter.com/G5WFaYloDh
— YUPPY (@_yuppy_channel_) December 28, 2022
終了後、40分ほどアフタートークを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672267685446-VsjjZevc3j.png?width=1200)
トレンド入りもしていたみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672458880640-33nhxt2lcN.png?width=1200)
Togetter(ツイートまとめ)は、なんと127ページに!!!
#朝までイラレ を介して、ドイツ、鹿児島、大分、宮崎が繋がるの、胸熱すぎる!!
— 黒葛原 道(つづらはら・とおる)|EC×商品写真の本・予約受付中 (@armytoru) December 30, 2022
大寺さんはイラストレーターだけじゃなく触れ合った全クリエイターが影響受ける・受けた存在だと思う。
(もちろん僕も)@Genki119 @asahina_waki2 @ohtematic https://t.co/sPaX6SyMMc
#朝までイラレ の僕のセッションでは、チャットで「パスを描く作業が速すぎる!」という反応がとても多かったのですが、この超速イラレ技のルーツは師匠の大寺聡さん @ohtematic なんです。2003年に鹿児島のスタジオで見た師の速度を再現したくて今まで追求してきたので、今回の反応は嬉しかったです! pic.twitter.com/lrdcHurJ0u
— 高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 (@Genki119) December 30, 2022
朝までイラレ出演時のコメント見たらカオスでした
— いとくに (@itokuniapp) December 30, 2022
皆様ありがとうございます!!
<コメント1>
いとくにさん緊張しないで
我々はいったいなにを見せられているんだ
もうだめ4時間分とんでった
説明がはいってこない
狂ってる
一回怒られろ
チャットがセミナーの内容にまったく触れていなくて草
#朝からイラレ ロスだ…
— 渋谷瞳*しぶみゃむ*イラレの𝔸𝕚(愛)人 (@shibuyamiam) December 30, 2022
もう準備することも、練習する必要もないなんて。。
暇だ、暇すぎる…。
ちょっと工数が多いので動画も作りました。文字属性で1文字ごとにパターン塗り分けもできるので、文字ごとに色を変えることができます(「次はオマエダ」もこの方法)。パターンは10px内に1pxにしてますが、アピアランスでパターン目を細かくすればLEDドットも増えます。#イラレ知恵袋 #朝までイラレ pic.twitter.com/eotKbKTpzM
— 樋口泰行/イラレおじさん (@higuchidesign) December 29, 2022
#朝までイラレ のアフタートークで「仕事に必要なもの」が話題に出て、以前著書『フリーランスで行こう!』の中でそんなコラムを描いたのを思い出しました。僕の必需品は、
— 高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 (@Genki119) December 30, 2022
①音楽
②コーヒー
③ノマド環境
です。ちなみに③は今年からiPad Proになりました。皆さんも良かったら教えて下さいね😉 pic.twitter.com/6jpbx4EfxG
とても嬉しかったツイート。
朝までイラレを見てるあたりから折れた心が冬眠から抜け出てきた感があるので、私に必要だったのは熱意とか好きな気持ち、あとは文字パスリピートだったのかもしれない
— ぽぽ@就活中 (@lpncpn) December 30, 2022
モンブランさんの振り返り記事。
最終的な参加者属性の集計
次のような結果でした。
性別
女性:4,411人(65.1%)
男性:1,577人(23.3%)
回答しない:655人(9.7%)
どちらでもない:137人(2.0%)
年齢
40代以上:2,227人(32.8%)
30代:2,178人(32.1%)
20代:1,661人(24.5%)
回答しない:593人(8.7%)
10代:121人(1.8%)
お住まい
関東:3,298人(48.6%)
近畿:1,198人(17.7%)
中部:724人(10.7%)
九州、沖縄県:480人(7.1%)
中国:268人(4.0%)
北海道:210人(3.1%)
東北:205人(3.0%)
その他の関東:120人(1.8%)
四国:119人(1.8%)
その他:82人(1.2%)
海外:76人(1.1%)
主なお仕事の分野
グラフィック:2,588人(38.2%)
ウェブ:1,992人(29.4%)
その他:1,814人(26.8%)
チラシ:1,238人(18.3%)
イラスト:1,187人(17.5%)
映像:634人(9.4%)
UI:557人(8.2%)
ビジネス向けドキュメント、プレゼン資料:530人(7.8%)
パッケージ:422人(6.2%)
どこで知りましたか?
Twitter(DTP Transit):3,500人(51.7%)
講演者(Twitter、Facebookなど):1,460人(21.6%)
DTP Transitからのお知らせ(メール):806人(11.9%)
CSS Nite関連(メール、Twitter、その他):504人(7.4%)
友人・知人:345人(5.1%)
DTP Transitのほかのイベントで:173人(2.6%)
会社の同僚・先輩:152人(2.2%)
Facebook(DTP Transit):123人(1.8%)
オンラインサロン:33人(0.5%)
主にお使いのIllustratorのバージョン
基本的に最新版を使用:3,989人(58.8%)
最新版または一つ前のバージョン(現時点でインストールできるもの):2,014人(29.7%)
CS6以前:286人(4.2%)
その他:279人(4.1%)
現時点ではインストールできないCC:212人(3.1%)
Type 1フォントのサポート終了に際し
え?何のこと?…:3,845人(56.7%)
進めなければいけないことはわかっているけれど…:1,365人(20.1%)
準備完了。いつ使えなくなっても問題ない:601人(8.9%)
その他:532人(7.8%)
進めてはいるが、まだ…:437人(6.4%)
IllustratorでのPantoneライブラリのサポート変更について
何のことか意味不明:2,467人(36.3%)
自分の仕事的には影響がなさそう:2,252人(33.2%)
実際に困ってから考える:1,071人(15.8%)
ただただ絶望している…:488人(7.2%)
その他:352人(5.2%)
なんとか道筋を見つけられそう:148人(2.2%)
Illustratorのスキルレベル
まぁまぁ使える:2,237人(33.0%)
そこそこ使い込んでいる:1,544人(22.8%)
少し使える:1,338人(19.7%)
はじめたばかり/つまづきながら使っている:1,112人(16.4%)
バリバリ使い倒している:331人(4.9%)
その他:161人(2.4%)
お申し込み
3日前からの“駆け込み”が72%
12月26日(月):585人
12月27日(火):1,159人
12月28日(水):2,631人
12月29日(木):560人
![](https://assets.st-note.com/img/1673922282148-JCWUqE0AOm.png?width=1200)
アーカイブ
別のnoteにてアーカイブ動画をご用意しています。
「もう一度観たい」「見逃した!」という方は、ぜひご利用ください!
画面上にスタンプやコメントが表示されない「クリーン版」も用意しました。
動画公開
セッションごとに切り出したすべての動画を公開しました(2023年3月15日)。
※動画公開には、特典A/特典Bは含まれません。