![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114872173/rectangle_large_type_2_c5146eb6ff21aa4c6655a55f2a8d4e9d.png?width=1200)
アイコンを丸くマスクする
SNSのアイコンなど、丸くマスクする機会が増えています。
1つ2つであれば、円を描いてクリッピングマスクをかければよいのですが、これが20個となると絶望的に面倒です。
![](https://assets.st-note.com/img/1693441989545-91VAlr6XWv.png?width=1200)
たくさんのアイコンを正円でマスクする
たくさんのアイコンを正円でマスクするには、次の手順で行います。
画像をまとめて選択してcommand + 7。それぞれ個別に長方形でマスクされます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693442123286-16INchALt4.png?width=1200)
2. オブジェクトを選択し直す
3.[角を丸くする]効果を適用します。値は“大は小を兼ねる”でOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1693442380718-SOhdB1M28j.png?width=1200)
フチをつける
フチをつけるにはマスクされた画像に対して線属性を追加し、[パスファインダー(中マド)]効果を適用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1693442599423-o8vIlXVbcz.png?width=1200)
まとめ
ムービーです。
番外編:グリッド状に整列するスクリプト
Gorolib Design謹製の「列数と間隔を指定してグリッド状に整列するスクリプト」がむっちゃ重宝します。さらに無料。
ダウンロード
ここから先は
16字
/
1ファイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7425662/profile_a5ee2a599e9dc5d7e0de3dfdbdf04018.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。
DTP Transit 定期購読マガジン
¥100 / 月
マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。
定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5