![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139272297/rectangle_large_type_2_7330c30604266a319aaf6c2062f89351.png?width=1200)
先細った矢印の“しっぽ”処理
マスベ サチさんから、矢印のしっぽに関しての質問ツイート(ポスト)がありました。
デザイナーのみなさま
— マスベ サチ (@masube_sachi) May 1, 2024
画像みたいな矢印のしっぽ、どうやって作ってますか?
こういうシンプルなものこそ、いろんなやり方がありそうだなって🤔#Illustrator #イラレ #アドビ pic.twitter.com/oKFifh6PyZ
矢印の設定+線幅プロファイル
矢印の設定と線幅プロファイルだけで設定可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714643298818-OuooOHOHwM.png?width=1200)
角丸にしたり、白フチを付けるのであれば、[アピアランス]パネルで調整します。
![](https://assets.st-note.com/img/1714643370635-MDZTDt5PNw.png?width=1200)
「アートブラシ」は?
それっぽいアートワークを作成し、アートブラシに登録したものをパスに適用すればOKそうです。
しかしながら、三角部分が“いびつ”になってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714714266445-O8obd2B4fG.png?width=1200)
ダウンロード
お試し
バリエーション
![](https://assets.st-note.com/img/1714643455191-k6KCe1saiq.png?width=1200)
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 100
定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5