DTP Transit(およびCSS Nite)のオンラインセミナーに参加される方へ
はじめて参加される方は、ぜひ、ご一読ください!
また、少しずつリファインしていますので、たまに読み直してみてください!
《ここだけは》
「音声のバランスが悪い」など、何かお困りの場合、コメントなどで教えてください!
チャットやスタンプ、ツイートなど「参加型」でお楽しみください!
アンケートにご協力ください!
2024年2月からの方針変更
「配信に関して」のNotionを廃止します。必要なURLなどはYouTubeの概要欄をご覧ください。
アンケートのURLは、終演近くにYouTubeのチャット欄にてお知らせします。アーカイブを購入されている方はフォローアップページにても記載します。
また、アンケート回答特典Notionを廃止します。Doorkeeperからのリンク先は、YouTubeの配信URLに変更されます。
2024年1月からの方針変更
2024年以降のオンラインセミナーのアーカイブ単品購入を(事前・事後問わず)STORESに一本化します。
利用される場合には、購入履歴にアクセスできるように会員登録なさってから購入ください!
2023年9月からの方針変更
取り消し線がついている箇所は現在行っていないものです。
画面上のコメント
CommentScreenのコメントは画面に表示されなくなります。
YouTubeのアカウントを作成し、YouTubeのチャットにてコメントなさってください!CommentScreenのスタンプは表示されます。
画面のレイアウトも少し変更し、出演者の画面が大きく表示されます。
質問
Slidoの利用を取りやめます。
YouTubeのチャットで、冒頭に★または【質問】をつけてコメントしてください!
配信URLとNotion
お申し込み後、日付の下にNotionのURLが表示されます。
配信やアンケートなどのURLはNotionをご覧ください。
配信
「限定配信」でなく「公開」配信になりました。それぞれのチャンネルからもアクセスできます。
スーパーチャット(スパチャ=投げ銭)を利用できます。
少額でも大歓迎です! いただいた全額を講演者にお渡しします。21:20くらいまで、𝕏(Twitter)にても同時配信します。
領収書
インボイス対応の領収書を発行します。
「当日の視聴は無料」を続けるために応援をお願いします!
そもそも収益を目的に取り組んでいるわけではないのですが、収入となる源泉が「アーカイブ視聴のチケット」しかありません。
余裕のあるときなどに「アーカイブ視聴のチケット」を購入いただけると助かりますが、次に挙げる無料でできる応援があります。
「こんなイベントがある」と、まわりの方に知らせる
「こんなイベントに参加したけど…」と感想をまわりの方に伝える(Twitter、ブログやnoteで記事にする)
ハッシュタグを付けてツイートする(スクショやネタバレOKです)
アンケートに回答する
参加されたイベントのYouTubeプログラムに「GOOD」(高評価)ボタンを押す
出演された方のTwitterをフォローする/YouTubeをチャンネル登録する
DTP Transit/CSS NiteのTwitterをフォローする/YouTubeをチャンネル登録する
特にお願いしたいのは「アンケート回答」です。話してくださった方の成長の材料になり、また、イベントの改善につながります。
「当日の視聴は無料」で続けられるように、また、企業主催で営業目的のセミナーのように終了後に営業メールが頻繁に届くこともなく続けられるために、無料でできる応援をお願いします!
方向性:
いわゆる「セミナー」ではなく、「オンラインイベント」です。
あえて「教えることを生業にしていない方」を(多めに)ブッキングしています。“聞き手”を立てることによってフォローしながら進めますが、それでも説明が足りなかったり、うまく時間配分をコントロールできないことがあります。
また、「オンラインで画面に向かって一人で喋る」のは場数を多く踏まない限り、苦行です。そこで聞き手を立て、うなづきや相づちを入れています。「うなづきがうるさい、不要」と思う方もいると思いますが、ご容赦ください!(録画の講座ではなく、オンラインイベントなのです)「当日の視聴は無料」ということは謝礼もしかるべき金額ですし、日々の仕事の中から準備の時間を捻出されています。少し寛大なムードで受け取ってくださいますと幸いです。
分単位で細かく練られたカリキュラムではなく、少し緩めに進行します。コメントを拾って脱線することもあります。言い換えると学習だけをされたい方には向いていません。
若干の延長など、ぴったり進行しないことがあります。
「オンラインセミナー」や「ウェビナー」というより「オンラインイベント」的なニュアンスです。
ライブ配信について
DTP Transitのオンラインセミナーは「ライブ配信」であることを重視しています。
YouTubeのチャットやCommentScreen(スタンプ
、画面上に表示される弾幕コメント)など、参加型のライブ配信を積極的にお楽しみください。CommentScreenの表示はオフにできません。CommentScreenがイヤな方は、CommentScreenが表示されない【クリーン版】を用意しますので、後日、アーカイブ動画をご覧ください(有料)。配信準備は念入りに行っていますが、本番になると予期せぬトラブルが生じるのがライブ配信です。それも含めて楽しんでいただきたいんです。
ご不満の方はアーカイブをご覧いただくか、DTP Transitのオンラインセミナーに参加するのをご遠慮ください。
なお、次のような予期せぬことがありますが、それもライブ感ということで楽しんでください!
マウスのクリック音がする
救急車など、外の音が聞こえる
家族やペットの突然の乱入がある
宅急便が来る
ご覧いただく回線状況によってはYouTubeの動画が止まってしまったり、音声が途切れてしまうことがあります。その場合には、ブラウザーを再読み込みしたり、OSを再起動してみてください。
なるべくPCでご覧ください!
時間帯的にスマホやタブレットで視聴される方もいると思いますが、PCでの視聴を前提としています。
スライドはともかく、特に操作画面などは対応が難しく「スマホで見ると文字が小さい」と言われても困ります。
YouTubeのアカウントを作っておいてください!
YouTube上でコメントするために、アカウントを作成しておかれることをオススメします。
なお、登録後、コメントができるまで1分お待ちください。DTP TransitのYouTubeチャンネルへの登録もウェルカムです!
限定配信のため、スーパーチャットは利用できません。スーパーチャット(スパチャ=投げ銭)を利用できます。いただいた全額を講演者にお渡しします。
質問
Slidoにて一元化します(匿名で投稿でき、他の方の投稿に投票できます)が、YouTube、CommentScreenは流れてしまうので、マルチポストいただくのはウェルカムです。
YouTubeのコメント欄に一元化します。
YouTube:【質問】と付けてください。
CommentScreen:「質問として投稿」オプションをONにしてください。投稿後、戻すことをお忘れなく。現在、CommentScreenでの質問は受け付けていません。
「〜は〜という意味です」「自分の現場ではこうやっている」など、視聴される方からのサポート的なコメントを歓迎します!
一緒に場を作ってくださいますと嬉しいです!!
積極的にツイートなさってください。スクショもOKです!
写経的なツイートでもいいですし、自分の言葉でアウトプットされることは定着に効果的です。
スクショ(スクリーンショット)は自由にどうぞ!(事例の部分などでNGマークがついている箇所、講演者からNGの指示のある箇所はご遠慮ください)
スクショされるとき、講演者の顔が入ってもOKです。
ツイートされたり、ブログに掲載されてもOKです。
サンプルファイルや配布資料、アーカイブ動画のURLをそのまま再配布するのは、ご遠慮ください。
文字情報は「UDトーク」にて提供します
「UDトーク」にて文字情報を提供しますので、別のブラウザーなどでご覧ください。タイムラグや精度についてはご容赦ください。
「文字情報が出て来ない」場合には、設定を忘れている可能性もありますので、チャットなどでお知らせください。
チャットやコメントなど、アンケートでの「印象に残ったポイント」は共有します
アンケートに回答された方には、チャットやコメントなど、アンケートでの「印象に残ったポイント」などの一覧を共有します。
復習にお役立てください!
当日の進行
開演の30分前くらい前(20:30くらい)からテスト配信をスタートしますので、音声などが聞こえるかチェックされてください。
YouTubeでのコメントのテストもどうぞ!30分くらい前から「椅子ヨガ」
10-15分前から事前トーク
事前トークはTwitterスペースにても配信します。トラブル等により配信URLを変更する可能性があります。「配信がはじまらないな…」と思ったら、YouTubeのコメント欄を参照ください。Twitterにてもお知らせします。
終演時間は若干の延長の可能性があります。
途中に5-10分程度の休憩をはさみます。
アフタートーク
23:00の終了後、休憩をはさんで、1時間弱「アフタートーク」を行うことがあります。
本編で扱えなかった質問への回答
講師の普段のお仕事やプライベート、裏話など
23:00で退出しなければならない場合でも、アンケートにお答えいただいた方には23:00以降のアーカイブ動画を共有します(期間限定)。
フォローアップとメール配信
フォローアップページ
配信URL、および、その他の案内事項は、カウントダウンメールにてお知らせするNotionのフォローアップページに記載しています(終了後、スライドやリンク集、セミナー内容の補足などを掲載します)。
スライドやサンプルファイルは、極力、事前に掲載するようにします。事前にざっとでも見ておかれると理解が深まります。
次のような「配信に関してのまとめシート」をフォローアップページに掲載しています。
カウントダウンメール、フォローアップメール
カウントダウンメール、フォローアップメールを次のタイミングでお送りします。
前日:早めにお申し込みくださった方向け当日:「数時間後ですよ〜」のリマインド
当日の開演直前:駆け込みで申し込まれる方向け終演時:アンケートのURLのお知らせ、および、開演後にお申し込まれた方向けにフォローアップのURLをお知らせ翌日:アーカイブ視聴チケットの方向けにアーカイブ動画についてお知らせ
週明け:フォローアップメールの再送
早目に申し込まれた方ほど多くメールが届き煩雑ですが、ご容赦ください。
Notionの利用に関して
DTP TransitのオンラインセミナーではフォローアップページなどにNotionを利用しています。
フォローアップは各講演者が直接、テキストを記入したり、ファイルを追加しています。
Notionアカウントをお持ちの方は、右上の「複製」をクリックして、ご自身のNotionスペース内に「複製」できます(メールを探す手間が省けます)。
「複製」されるのは、その時点での内容で、その後のアップデートは反映されないことにご注意ください。
ファイルなどがダウンロードできない場合、次を試してみてください!
Notionのデスクトップアプリをインストールする
右上の「複製」ボタンをクリックして、Notion内に複製する
Notion上でダウンロードを試みる
フォローアップは各講演者が直接、テキストを記入したり、ファイルを追加しています。
ファイルについて何かあれば、直接、各講演者にお尋ねください!
お申し込みとアーカイブ公開について
事前登録された方には、カウントダウンメール(リマインダーメール)やフォローアップメールをお送りします。カウントダウンメールに掲載されているフォローアップページ(Notion)で、事前にスライドやリンク集などを確認できます。
当日参加できない方、後日ゆっくり見返したい方は「アーカイブ」のチケットを選択ください。
アーカイブ動画には閲覧期限はありません。基本的にずっと見られます。
キャンセルとチケットの変更
「当日の視聴のみ」のチケットは、いつでもキャンセル可能です。
「無料」のチケットから「アーカイブ視聴を含む」のチケットに切り替えるには、いったん、ご自身でキャンセルしてから再度、お申し込みください(終演時刻まで可能です)。
銀行振込は照合の手間が発生するため、金額が異なります。
なるべくカード決済にてお願いします!
アーカイブのチケットを申し込まれた方
開催翌日の午前中にメールをお送りします。
タイトル:《DTP Transit/CSS Nite》フォローアップ:[イベントタイトル](アーカイブ視聴の方向け)
メールアドレス:info@doorkeeper.jp
アーカイブ視聴のURLは、当日の配信URLとは異なります。
後日のアーカイブはnoteにて
後日のアーカイブは開催ごとにnoteの記事で販売しています。
当日の終演時刻(23:00)までは2,000円ですが、noteでは3,000円です。終演時刻までに切り替えると少しお得です。
ただし、ギリギリだと決済のタイミングではじかれてしまうことがありますので、少し余裕を見てお願いします!
過去のアーカイブはnoteにまとまっています。
ある一定期間を過ぎると値下げしています。
アンケート回答のお願い
「フィードバックはギフト」。ぜひ、アンケート回答にご協力ください!
講師およびイベント運営において、フィードバックは大きな意味を持ちます。
アンケートのURLは
YouTubeチャットでお知らせします。Notionでご確認ください。終演時刻(23:00)にお送りするフォローアップメールにも掲載しています。
オンライン椅子ヨガ
コモモ先生のオンライン椅子ヨガ付きです!
20:35-20:50の予備配信
22:00時前後の休憩時間(前後することがあります)
一緒に「ちょっとメンテ」しましょう。
コモモ先生のTwitterやYouTubeも、ぜひフォローなさってください!
よく聞かれる質問とその回答(FAQ)
DTP TransitとCSS Niteとの違いは?
次のような区分けがありますが、オンラインセミナーに関してはクロスオーバー(=混じって)しています。
DTP Transit:プリントメディア、グラフィックデザイン
CSS Nite:ウェブ
iPadからでも見られますか?
配信URLは同じですので、デバイスを選ばず視聴いただけます。
また、「PCとタブレット、スマホ」のように複数のデバイスで同時に見ることも可能です。
「開演を早めて欲しい」
お子さんのいらっしゃる家庭で「少し頑張れば寝かしつけが終わって、ギリギリ参加できそうな時間」を想定しています。
どの時間に設定しても不満は残ります。
子育てされている方を優先したく。
子育て/求職中のため、割引を用意して欲しい
検討のテーブルに何度も上がっているのですが、線引きが難しく…
アーカイブ動画はいつまで見られますか?
アーカイブを購入されている場合、基本的にずっと見られます。
(=閲覧期限はありません)
アーカイブ動画(や資料)は社内で共有していいですか?
「お申し込んだ方(だけ)が見る」ことを前提にしています。
「アーカイブ視聴、特典付き(会社として申し込み、社内で共有)」というチケットを用意していますので、そちらをご購入ください。
継続的に社内で共有なさる場合には、年間協賛もご検討ください。
DTP Transitのセミナー内容を、社内セミナーとして講師にオファーしたい
ぜひ、積極的にどうぞ!
DTP Transitへの連絡は不要ですし、手数料のようなものは発生しません。
講演者の連絡先が分からない場合には、おつなぎします。
なお、いずれの場合にも先に予算を提示くださるとスムーズだと思います。
どのように配信されているかを知りたい
こちらにまとめています。
OBSやStreamYardでなく、Ecamm LiveというMac上で動くソフトウェアスイッチャーを使っています。
YouTube ライブ配信の「巻き戻し」は可能ですか?
終演時間まで可能です。次のような場合に活用ください。
聞き逃した箇所を聞き直したい
遅刻して参加したので、再生速度を早めて追いつきたい
YouTubeメンバーシップとはなんですか?
次のメンバーシップを用意しています。
ライブ配信を行った動画アーカイブ(直近2点)
ライブ配信を行った動画アーカイブ(2022年1月以降すべて)
お申し込みはこちらから。
協賛企業に所属しています。お申し込みはどうすればいいですか?
協賛企業向けのアーカイブまとめのNotionを用意しています。そちらのURLをご案内していますのでご確認ください。
個人のメールでイベントやアーカイブに関してのメールを受け取りたい場合には、次のようにお願いします。
「アーカイブ視聴を含む(銀行振込)」のチケットを選択する
(開催の48時間前まで)支払いはせずに放置
DTP Transit/CSS Niteの方で支払い済みとして設定
なお、「会社名」の欄に協賛企業名を明記なさってください(これがないと判断できません)。
アンケートURLはYouTubeのチャットで案内して欲しい
2023年10月からYouTube Liveを「限定配信」でなく、普通に配信しています。そのため、YouTubeチャットにてアンケートURLをアナウンスすると申し込んでない人でも回答できてしまいます。
「当日の視聴は無料でも参加登録が必要」によって、ほかの開催の案内ができますので、登録はイベント継続のための生命線なのです。
アーカイブチケットを購入したが、メールが届きません
「メールが届かない」「メールを紛失してしまった」などの場合には、問い合わせフォームからご連絡ください。
その際、購入履歴をすぐに確認できるよう、次のようにお願いします。
Doorkeeperにログインした状態から
「特定のイベントに関するお問い合わせ」を選択し、イベント名を指定
noteを購入した場合、メールはお送りしていません。
また、noteにログインしてご確認なさってください。
運営について
運営会社
株式会社スイッチ
鷹野 雅弘
協賛・協力
下記の企業の協賛、協力をいただいています。
KDDIウェブコミュニケーションズ レンタルサーバー「CPI」、簡単ホームページ作成「ジンドゥー」など提供
また、多くの制作会社に協賛いただいています。
2023年のCSS Niteへの年間協賛を募集中。検討くださいますと幸いです。