![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84140137/rectangle_large_type_2_20b9191b1f240efabfe2e4e84f32b366.jpeg?width=1200)
転職活動しながら日本一周@四十八日目
今日の行程は、愛媛→高知→愛媛→広島。
朝は松山から一気に『四国カルスト』へ。
標高1,400mに広がる日本三大カルストで現実離れした絶景が広がる四国で一番好きならスポット。
先週行こうとしたけど雨雨雨だったので、今日晴れててよかった〜。
前来たときは雲ひとつない青空だったけど、雲がある風景も良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1659752531219-pUOmYb1XpH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752534079-mhKj3JwfoZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752536419-qdrC9enBbq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752538439-AQA4EUHB8L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752540539-hp9X5HNMHi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752542479-kWkDYjhhhx.jpg?width=1200)
四国カルストを下って『久万高原町営バス ごうかく駅』で特に何も願うことはないけど拝んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659964388592-PK0aXIJUeB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659964390132-icRYMpWPdz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659964393087-mqhoRDrpBE.jpg?width=1200)
このまま一気に、今治にある『タオル美術館』へ。
タオルの作り方から、大っきいボビンがグラデーションごとに展示されてたり、ボビンで作られた家があったり、ムーミン博物館あったりとなかなか充実してて楽しかった!!
とりあえずお土産用のタオル類と、0歳姪っ子に抱きまくら買ったりした。
![](https://assets.st-note.com/img/1660226892713-3smaB44Eyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226898790-qBYc8yWMfM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226902375-Cn2ChYJPcQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226905573-h8LutjKIr5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226908207-R7A1D4Aq6Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226911181-lFi9IC3xXM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226913810-aiiu44fe6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660226917116-Cx9DL4KQg4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227008951-v4vuu8G1xe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227012689-yrRh6fSOjc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227051245-0m0ESA4vUL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227364536-RfOreAmQsu.jpg?width=1200)
今治市街地に下り、今治名物グルメの今治焼豚玉子飯を食べるため『瀬戸内ちゃんぽん 菜めん』で今治焼豚玉子飯と半ラーメンを注文。
今治焼豚玉子飯はこれぞジャンクフード!って感じで、トロトロ焼豚に半熟目玉焼きをご飯とかき混ぜガツガツ食べれるめちゃくちゃ美味しい!ラーメンも濃厚魚介系ガツンなラーメンで美味しかった〜。ここの魚介系スープをもう少し濃縮した汁でつけ麺あれば食べたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1660227346766-nIidrFKOwp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227352565-z5kjoRb0Tp.jpg?width=1200)
これで四国ともお別れ。
しまなみ海道に乗り、とりあえず『来島海峡サービスエリア』で来島海峡大橋をパシャリ。ここの景色は好きだな〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1660227533780-fY3PzqPxYd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227581285-s1cHzb5Nuu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227593473-IfHvWhA3PM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660227730539-hAO9DPavno.jpg?width=1200)
中国地方に渡り、崖の上のポニョの舞台でもある『鞆の浦』へ。風情のある重伝建保存地区で、江戸時代に栄えた港町でもあり、街のシンボルである常夜燈がいい味出してる。こんな場所は街歩きが楽しいし、路地裏をキョロキョロしながらずっとぶらぶらしたくなる、熱くなければ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1660228124863-Tioh5JSVkD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660228254155-mwDMPG8Bvm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660228267124-Ko7cE65114.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660228269231-Do58MQw8dQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660228273383-r22cBs5Uk6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660228355862-HgXjJvVjAx.jpg?width=1200)
このあとは尾道も行きたかったけどなかなかの夕立により却下。三原まで行きホテルにチェックインし、この日は終了。
まだまだ旅したいな〜。
四十八日目リザルト
行程:愛媛→高知→愛媛→広島
走行距離:254km
ガソリン給油量:なし
出費:23,131円