見出し画像

22/0209:入手した台湾版の話



2022年……インターネットという文明のパワーで現在でも台湾の限定版が手に入るこの世の中………何という時代でしょう……幸福度高すぎんか?ハッピー野郎にすぐなれる。すごい。金さえ積めばな(唐突な不穏さ)


前回の記事の終わりに書きましたけれど、夜画帳の台湾版を入手しました。

限定版はお高すぎたので普通のですけど。正直付録はあんまり必要ない人種なのでいいんです。心待ちにしてましたここ数日。


で、 で、  で、!!!


日本版はつるつるの表紙で中表紙もそのまま印刷されてる感じじゃないですか。単行本よりちと大きいサイズ。

でも台湾版の表紙は紙でザラザラした質感。え、すき。本体も日本の物よりさらに少し大きいサイズです。てか夜書帳っていう字の書体が最高。オシャレ!!かっこいい!!すてき!!印刷の知識がないのでこういうのを何というかわからないんですが、その書体の所だけ箔押しみたいな感じ。凝ってる!!!高いだけの事はあるわ。でも装丁がオシャレだと本の価値も上がりますよね。たとえば即売会とかでも神絵師が表紙絵を描かれていて凝った装丁の同人誌があったら衝動的に表紙買いしちゃいますよね。


まあ最初から夜画帳は神本なんですけどね!!!!!!







おわかり頂けるだろうか………

画像1


いやまじこれ書体が最高すぎんか

これ絶対スンホが書いてますね。達筆だもんな(世の中の達筆を見る度にスンホやって言い出すタイプのオタク)



ちなみに日本版はこちら。


つるつるだから小さい傷が目立ってしまう。


画像2




同じ絵でも紙の質感でかなり印象が変わりますね


薄暗いストーリーなのでザラ紙の方がなお重みがあっていいすね………



画像3


表紙を外した中表紙。紫色の箔押し。

めちゃくちゃきれい。高ぶる。







画像4





これ本棚に並べてみてください。


書体が素敵すぎてつい手にとってしまいそうになりませんか??エロ本(元も子もない言い方)なのであまり本棚に並べておくのはアレなんですけど、
この書体が好き………しかも箔押し………品のある美しい本です。最高。



で、中なんですけど、

中は日本版は普通紙なんですけど、台湾版は逆につるつるの紙なのでインクの発色が良いというか、血の色が綺麗に出てます(1話)光沢のある唇も瞳も淡い胸の色も零れる体液もきれい。

紙が違うとやっぱり違うものですね。




日本版の紙。

画像5


画像6

台湾版の紙。




ちなみに日本版は右から左にページをめくりますが台湾版は左から右にページをめくるのでコマ割とか配置が全然違います。

そもそもが画像データで販売してるものだから、紙の印刷も普通紙より光沢紙の方がそりゃあ綺麗ですよね。そりゃそうじゃ。




ここまで見る限り台湾版で全然損がない感じじゃないですか。

素敵な話は素敵なまま残してほしい。元々はスクロール漫画だけどその時に感じた感じ方に限りなく近しい形で魅せてくれるように、どうせだったら具現化してほしい。わがままが詰まっていますがそれをクリアしている台湾版…。

唯一の難点は台湾版なのでセリフが中国語で書かれているという点ですが全然気にならないです。読み返しまくりながら擦りまくっているので内容は把握しているので雰囲気でもしっかり読めます。


そして忘れてはいけない重要な事であると共に
あまり言及してはいけない日本版と台湾版の明確な違いというのを最後に一つ。





濡れ場のアレが無修正です。


日本版はデータも書籍も白抜きになっていますが、台湾版書籍はナマです。え??接合部とかも白ノリしなくていいんですか。まあそこまで厳密にリアルに描いてあるわけではないにしても、彼の国は自由の国なのか?






4巻も台湾版出たら買いますねこれはほんとコレクションとしての価値もある…とはいえ日本版も買うだろうな…日本版も出版して下さってありがとうございます。BD先生も本当にご自愛ください…目が痛いのってそのものでも辛いのに頭痛や肩こりなどにも直結してくるので、本当にお大事にしてほしい…身体はひとつしかないので…。





いいなと思ったら応援しよう!