su仕事ジャーナル(2023.09.04)実トレ200回目 。200回記念、信じて耐えることをしてみた(お祈りとは差別化!)
今日もレバ練です。オススメの先人、ゴードンさんのnote👆
デイトレ初心者の方、ご参考にされてください。
2023年9月4日月曜日
NYダウ;34.837.71 +115.80(+0.33%)
NASDAQ;51.94 -0.54(-1.03%)
sox指数;3,682.84 +11.91(+0.32%)
ドル円;146円
前日日経平均; 32,710円プラス91.28円
アメリカはレイバーデー。レイバーデーを境に市況が変化(どちらかというと悪い方)する、とは、達人 株チューバーさんたちからの情報。アノマリーというやつ・・・?実際、リーマンショックのような暴落も含めて9月、というのは過去事実、memomemo。
ただ・・・今年のleeは米国株への投資を控えていたところ、3月以降もどんどん上昇してしまい・・・ああ、あの時、ああ、あの時、状態でした、今年って変な年、なのか、何か臭うのか・・・(都市伝説的 笑)だから、今年の9月は爆上げ、とかでも全く驚きませんよね、もう。
余談。娘っ子と一緒に週一で時間取って一緒に学び中の長期投資については娘っ子の未成年口座で指値しておいた(わざわざ指値しなくてもよかったに〜)アップルがささらないまま上昇を続けてしまい、娘っ子ぷ〜って感じでしたが、これもあれも勉強勉強(誤魔化し 苦笑)そしてここまで来たらもう大暴落がないかぎり買えないっす・・・状態だから、虎視眈々。ただ、すでに米国株どうよ、でも、ありますよね。さておき。今日も、デイトレについてはコツコツ学びの鍛錬。
【本日の目的】
本日も1枚レバ練、禅ミニマルスタイル。
✅エントリー回数を減らすことで、エントリーの精度を格段に上げたい
✅「ありき」の優先順位を変容させ、ざら場のエネルギーは汲み取りつつ、あくまでロジカルに。シナリオ、サポート&レジスタンス、予め見定めたラインを大切に丁寧に扱う
✅底と天井、相場の転換点をキャッチできるようにする
✅相場に寄り添い、地合いの呼吸や方向感を嗅ぎ取る、需給を考察する
✅ロスカットラインもライン、シナリオ、などで定めてからエントリーする
✅数打ちゃスタイルからの脱却
今日の一番は
やっぱり時間軸の長い足🦵、優先!
ということで、そうは言ってもこれまではこせこせと1分だの5分だの、観すぎだろ、ってチェック魔だったけれど
土日のうちにfxではあるけれど維新の介さんの動画(メルマガ登録していて送られてくるやつ)を拝聴し、そうだよなあって思い直し、株トレードだとしても当てはめられると思えることだったので、今日は本気、日足と15分足中心で行ってみる!
そう思っていたらば朝チェックしているTwitterでパッと目に入ったヤーマン氏のツイートも気になった・・・そこで、本気で15分足🦵をメインにしてみよ!というleeです。
ざら場実況
ただの言い訳でしかないけれど、娘っ子の学校がはじまって弁当ライフなので朝5:00起きで準備・・・車での送迎にて8:15位までは時間割くのでゆっくりシナリオだてできず、行き当たりばったり(土日に予習しておけよ)。
だけれど月曜日だからまあ、ゆったりと構えて・・・なんて思っていたらば何故なのかわからないけれど10:00前に3回入ってしまった・・・その後の上昇拾えず。
レバのザラ場実況的には寄り前から微妙に高く、始値位置20200とGUからの利確押し(なのかな?)、下がってきて先週の終値20105くらいで二度反発。その後VWAPの上下を行ったり来たり・・・どちらかというと下髭が多く、その後上昇へ。
今実はまだ10:30を超えたところで、ざら場は高値の20285を超えられず下落、その後20265付近の節目と行ったり来たり、超えられたら強いだろうな〜あらら、10:35過ぎ、これ、ガラってる???
ということでこの攻防戦を観察しながらnoteをしたためておりやす。
【本日のトレード】
トレード時間帯;9:00~9:45
トレード回数;3回 2勝1敗
銘柄数;1
結果;プラス50円
一回目の買いエントリーは予め差していた先週の終値位置がささって反転、これはGOODだったと思うに、何故に何故に次、半端な位置で売るねん、こういうことがその後のメンタルに響く。本当に、入ってしまってから、あら?一体なんでここで入ったんだっけ?ってなってしまい損切り、なんとその後3回目も気を取り直せなかった。
いつもならば、節目抜け、ですぐさまINしてしまうことは「避けよう」とあらゆる情報を瞬時に得てから落ち着いてIN、を心がけようと必死に頑張っているのに!?何故か!安易にポイッと入ってしまった。これが、ザ・焦りの正体。戒め戒め。
だけれども、ここからはこれまでのleeとは違うのよ、って見せ場だと(自分への見せ場)俯瞰して森を感じるに、VWAP近辺で行ったり来たり、これは買い集めなのかわからないけれど一旦押されても下髭が多く、これは上昇のエネルギーが高い、と信じて・・・。この時間帯で言う高値掴みには違いないが、俯瞰してみると、20200までは上がる、と信じた(その後更に上昇)ので、持ち続けてみることに。
助けられた。これは自分なりにはお祈りトレードではない。
ただ・・・後から1分足で確かめるに最初の二本の足の安値位置でブレイクアウトだと思ってしまった自分は、やはりもっと見定めが必要だと反省。
ただ、今日のトレードはけっしてお祈り、じゃない、とは、信じたい。
反省点・佳かった点
今日は外出の準備があるので割愛!心の中ではめちゃくちゃ反省。
次回に向けての改善点
上位足を中心に観察することで (悪い)癖づけ からは離れることができたと認識したけれど、
相変わらず エントリーに対しての 根拠 が 甘いのではなく「無い!」
次回から、ロジカルな根拠根拠根拠!
事前準備をミニマムにしつつ、ロジカルな根拠を抱くことができるには・・・はて、どうすべきなのか?
そろそろ、自分なりのスタイルの確立が必要?
美しきsu仕事と銘打ったデイトレをはじめたキッカケ
娘がバレエに勤しんでいることをきっかけに、私自身も音楽をやり続けたかった過去を振り返り、芸術を諦めなくてもよい自由な人生を謳歌するツールとしてのデイトレを極めようと思い立つ。2022年2月からデイトレを独学中。2023年6月161回目の実トレードよりnoteで学びを綴っています。
noteを綴り始めたきっかけと、美しきsu仕事で成したい、そう思う意志がどこからやってきたのかは此方。↓
まだまだですが絶対に夢を諦めないと決めているのでこれからも宜しくお願いします!