
Photo by
narukuni
どすごいマップ機能紹介「アプリの削除」
こんにちは。マップクエスト広報です。
今回は、意外と見落としやすい?かもしれない、どすごいマップで作成したアプリを削除する方法をご紹介します。
作成したアプリはどすごいマップのホーム画面の”作成したアプリ”欄にタイル状に並べられていきますが、もう使わないアプリがたくさん並んでいると、新しく作ったものや更新したいアプリが紛れてしまって探しづらいですよね。
もう全く使わないし邪魔だ!となったアプリはサクッと消してしまって、どんどん新しいアプリを作っちゃいましょう。
使い方
①削除するアプリを開きます。

②アプリ設定の「アプリケーション削除」をクリックします。

③削除して良いか確認ダイアログが表示されます。
本当に消しても良ければ「はい」をクリックします。

④削除されるとホーム画面に戻ります。削除したアプリが消えているかを確認します。

削除されたアプリは、スマホからもアクセスできなくなります。
スマホのホーム画面に追加していた場合は削除を忘れないようお気をつけください。削除したアプリに使用していたURLは再度使用はできません。
*関連リンク:どすごいマップチャンネル(YouTube)
どすごいマップの解説や役に立つ情報を配信しています。ご興味のある方はご覧下さい。
#どすごいマップ
#ノーコード開発
#システム開発
#マップアプリ
#情報発信
#地図
#マップ
#機能紹介
#データ可視化