![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13082765/rectangle_large_type_2_dc05730e0560e9e2a0efd8757ca44a8b.jpeg?width=1200)
京都大作戦2019に行ってきた
終わってからひたすら10-FEET聞いてるんだけどふと、なんも書いてないやと思って書いてるって感じです。
今年は4日開催されて、参戦したのは後2日。参戦常連な知り合い家族と一緒に行ってきました。
ほんとは去年から行きたかったんだけど、去年は大雨で無くなって。今年は天気ももって初参戦できました!
当日までの準備は、よしぱんさんのブログを元に準備しました。
フェス行くときはよく見てます👀
よしぱんさんへ
— こにたん (@skd_nw) July 20, 2019
夏の間はブログのサイドバーにフェス準備記事のリンク置いてください
あと、スポーツタイツっていうのかな。今回初めて使ってみたんだけど、疲れにくくていい感じでした。ただちょっと暑いような気はする。
わいわい盛り上がる3日目
この日の目的は、マンウィズ、ビーバー。
マンウィズは、キュウソのセイヤさんとかDragon AshのKJとかいろんな人出てきて、「中の人です!」とか茶番からスタート。
不動のセイヤさんにずっと笑ってました。
その後ちゃんと本人たちが演奏し始めて、みんなでFLY AGAINやったりかなり楽しめました!
最後のRemember meからのEmotionで感無量になってしまって、コロビさんから「あの流れはずるい。エモすぎる!」って言われてたんだけど、良すぎてもう言葉が出てこない😇って感じになってました。また聞きたい!
ビーバーも安定してよかった!
ブレない感じが最高でした。新旧いろいろ混ざったセトリだったけど、「閃光」が生で聞けたのが嬉しかったのと、ラストの「ありがとう」までの流れが良かった!
来年は10-FEETに直接バトン渡せるように頑張ってほしい!
一瞬で燃え尽きる4日目
4日目はもちろんSiM。
フェスで見るのは去年のラシュボ以来でそれからずっと聞いてたので楽しみでした!前行くの危ないんだろうなって思いつつ、事前にTシャツ着替えてダッシュで前行きました。
結果もみくちゃにされながらめっちゃ楽しめました。おかげでSiM終わったときにはカラカラだったはずのTシャツが汗どぼどぼ。
そしてこれ。
うまい… pic.twitter.com/AYQG3WFNV1
— こにたん (@skd_nw) July 7, 2019
行く前からSiMで令和の夏始まるって言ってたけど、無事真夏になりました。
夏始まったわ
— こにたん (@skd_nw) July 7, 2019
そこからはヘイスミ。ヘイスミの人が入院してて、その日来てた他のアーティストが代わりに入って1曲ずつ歌う夢の共演みたいな感じになってました。
【速レポ】<京都大作戦2019>HEY-SMITH、最高の仲間たちと立ったステージ「今度は猪狩が揃った6人でまたここで会えるように」https://t.co/CRF797dNLR#HEYSMITH #coldrain #SiM #dustbox #04LimitedSazabys #mik2019 #京都大作戦2019
— BARKS編集部 (@barks_news) July 7, 2019
---
最後に、毎朝早く起きてダッシュでシートエリアを確保してたコロビさんほんとありがとうございました!
BEGINのときの \あっり乾杯!/ は、輝いてたし、後ろから見ながらキレの良さにずっと笑ってましたw
---
来年もまたあの丘で!